岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

タックル

2010年11月06日 | 技術
ボールを持った相手は、相手15人の一番先頭にいます。
タックルに入る選手は、味方15人の最前列にいます。

両チームの先頭同士がぶつかるタックルの場面は、どちらが1mを取るか、押込むかの勝負であり、ただ相手を止めたり倒せばいいというものでありません。
踏み込みや足をかくことは、絶対に欠かせません。

そして、そのためには、正しい姿勢、ケガをしない姿勢が必要です。

是非、自分の中で良いイメージをつくり、練習・試合で爆発してください。


2年生、1年生のタックル練習です。


踏み込みがない、身体がおきあがっている、頭が下がっている(危険)という、どちらかといえば悪い見本です。


もう少し踏み込み、相手の胸の上に乗っていくようなイメージがほしい。


右肩でタックルする時の踏み込み足(パワーフット)は右足です。


左右の選手を比べて下さい。
左側の選手は、パワーフットが逆で、頭も外に逃げています。
右側の選手は、ほほをしっかり相手につけ、パックもしっかりして、相手の身体を押込んでいます。
この写真では、右側のタックルの方がgoodです。



以下、見本をのせますので、よく見てイメージしてください。

<写真:ラグビーマガジン・ラグビークリニックより>

パワーフットとは
 相手に当てる肩と同じ側の足を、しっかり相手に踏み込んでコンタクトする。
 踏み込みが無く、飛び込むようなタックルでは、力が入らない。
足のつかない「ダイブ」(とびこむ)のはダメ。 


以下、フロントタックル(正面の相手を真っ直ぐ倒す)のポイントです。

低い姿勢でしっかり踏み込む。


相手のパンツから腹の部分に入る。 パワーフット(踏み込み足)を意識。


相手の足に回した腕を引き絞るように締めながら、足をかいて前進。
相手に寄りかかるのではなく、押し込む。


相手の上に乗るように倒しきる。
最初から倒しきるまで、目をつぶらない(目を離さない)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿