MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

秋の旅 福井へ行ってきた。①

2022-11-10 11:27:37 | 福井

以前から永平寺に行きたいって言っていたメタボさんです。

実家が曹洞宗(我が家は無宗教)だったため、数年前に亡くなった両親の写真を持って永平寺にお参りしたいと常々思ていたのにコロナになって実現出来ずじまいだったのでした。

コロナ禍の前は2人で年に1・2回は国内旅行に行っていたが、行けなくなり7波がおさまった頃いよいよ永平寺へ行こうと言う事になりました。

ツアーにはまだ拒否反応があるメタボさんなので自分たちで計画することに。行きたいって言ってるメタボさんの全面的に計画してもらう事にしたが…いうだけでなかなか計画が実行されないのですよ。業を煮やして結局いつも通り私が新幹線の時間・旅館候補・観光場所などをメモって渡すが「なるほどね。」って感心してるがまたまた計画たてず💦「休みが取れないから」とか言い訳ばかり

オタオタしてたら8波が来るよ~って事で私が旅館の予約をしたのでした慌てたメタボさんは新幹線の予約をとる。やっと動き出したわぁ~

そんなこんなでやっと実現した福井でした。

東京駅の新幹線乗り場は右往左往してました。普通に戻ったのか旅行客でいっぱいですよ。やれやれ~って思うのですが、我々も同じ穴の狢です💦

クラブツーリズムさんの団体さんの隙間をぬってやっとホームへ上がります。

 

     

東北新幹線のはやぶさが見えました。

     

我々が乗る北陸新幹線のかがやきがホームに入って来ます。

上越新幹線の時は同じホームに停まっていましたが、以前の車両じゃなくなってしまって北陸新幹線と同じ車両でした。ちょっと寂しいね~

     

全車両指定席。

     

榛名山かな?

     

紅葉は始まってます。

     

雪が積もった立山連峰。

最近ブログ仲間のjunさんが登ってましたね~

     

     

東京駅で買ったお弁当でちょっと早いお昼。天むすです。

     

     

サラダも買って。

     

かがやきは4駅しか停まらないのであっという間に金沢に着きましたよ。

     

金沢駅東口もてなしドーム。

     

金沢駅のこれが見たかったの~

新幹線にした理由の一つはこれ。もう一つは、以前金沢に来た時に飛行機で小松空港まできましたが、ボンバルディア機の小さな飛行機でとっても怖かったので安心安全の新幹線で。

     

日本一きれいな駅のモニュメント鼓門です。

金沢に来た!って感じ。

今回の旅は金沢をスルーして福井ですよ。駅前のトヨタレンタカーに寄って予約していたプリウスで出発。

     

金沢の天気は最高の旅日和です。福井はどうかな~

 

旅行記は長くなると思いますがお付き合いくださいませ。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする