おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

陶芸 最新作

2015年03月07日 | 夫の陶芸

 

息子夫婦に頼まれたお魚用の黒い皿

こちらも息子夫婦に頼まれた緑色の小鉢

Yちゃんママに頼まれた鍋用取り皿

 

子供たちに頼まれるといそいそと作ります。

うれしいみたい♪

若者のリクエストはなかなか難しいのですよ。

サイズも色も限定です(笑)勝手に変えてはいけません。

この黒い皿は、真っ黒じゃないんです。

真っ黒をリクエストされたのに、夫は真っ黒じゃねぇとちょっと薄くしたそうです。

私は希望道理にした方が良いのにって思っていますが

はたして気に入ってもらえるのでしょうか。。

●ピーマンの肉づめ

●キノコのソテー

●とろろ

●わかめと小松菜のお味噌汁

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 ボディ何チャラ30分 クロストレーナー25分

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顔にシミが・・・ | トップ | 陶芸 最新作その2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひらりん)
2015-03-07 10:55:10
こんにちは~
手作りならではの 温もりのあるお皿ですね。
お子さんたちもきっと喜ぶでしょう。
ご主人の幸せそうなお顔が浮かびますよ~

↓のシミのお話・・・
若い頃から職業病のようにシミだらけ~~~
気にしないで来ちゃいましたが、色も黒いし今更~~~
完全にあきらめの境地です(笑)
Unknown (yasukon)
2015-03-07 15:30:03
こんにちは!

作り手のご主人様にはご主人様の思いがこもりますよね(笑)
きっと喜ばれるのではないですか?
魚皿ってなかなか気に入った物が見つかりにくいですよね。
dの作品もぬくもりが感じられます。
こんばんは (こりす工房)
2015-03-07 21:48:46
頼まれると嬉しいですよね~~~
私も家族に編み物を頼まれるととっても嬉しいので気持ちがわかります。

黒や緑のお皿ってお料理が映えますよね。
素敵です。
ひらりんさんへ ()
2015-03-08 09:23:55
おひさしぶりです~
まだまだ寒いですね。ご自愛くださいね

お皿は手作りの温かさはあります(笑)
喜んでくれるかしら。
子供ってけっこう厳しい目でみるんですよ(笑)

シミは一度できると取れないですね。
せめてしみだけはと頑張っていたのがマレーシアの日差しに負けました。
ひらりんさん、UVクリームだけは塗ったほうがお肌のためにも(笑)
yasukonさんへ ()
2015-03-08 09:25:38
おはようございます。

そちらは備前焼ですかしら。
若いころは磁器が好きでしたが、だんだん陶器が良くなってきましたよ。
ただ、重いんですよね(笑)

ほめていただいて木に登っていますよ(笑)
こりす工房さんへ ()
2015-03-08 09:30:30
おはようございます。
今日も寒いですねー

そうそう、子供に頼まれるといそいそと編んでいましたね。
そういえば最近頼まれていないわ。

夫の趣味の一つが陶芸です
もう10年以上になりますが、いいものとできの悪いものとがあるんです。
今朝もテレビで趣味のない人は。・・って話題が上っていましたから
楽しみがあるのはよいことだとおもいます(笑)

コメントを投稿

夫の陶芸」カテゴリの最新記事