アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

大晦日、ぎっくり腰発症

2021年12月31日 | 日記

朝には、10cm弱積もっていました。菜園もまた白くなりました。そのあと、断続的に雪は降っていますが、降雪量は増えていません。

朝9時頃、2階の自室の拭き掃除なるものをしました。というのも、この前書いたように、ここにヤモリが大量に糞をして、掃除機で吸い取ったのですが、あとが残っていたからです。

30分くらいして、ちょっと休憩しました。またしようかと立ち上がった瞬間、ぎっくり腰になってしまいました。12月にはいって2回目です。今年は、5回くらいはなったかもしれません。なった瞬間は、まったく動けません。5分くらいたつと、手すりにさわって歩けばなんとか歩けます。その後、15分くらいで、痛みはおさまり、なんとか歩けるようになりましたが、もう掃除はしたくありません。

私のぎっくり腰は、まあ30分くらいのもので、ほかの人の話を聞く限り、軽傷だと思います。ただし、いつ発症するかわからないのが、困ったものです。なんか重たいものをもつとかではありません。

今年は、夏から、腰痛に悩まされ、ずっと湿布を張っているのですが、完治はしていません。朝、布団からか起きて、食事をするまで、ずっと腰に軽い痛みを感じています。

ユーチューブを見て、ストレッチも少し始めたのですが、まだたりないのでしょう。

来年も腰痛に悩まされて、なんとかおりおっていくつもりです。

そうそう、ここにきて腰痛だけでなく、胃の調子も悪いです。逆流性食道炎の薬を服用しているのですが、それが効かない感じです。このままいくと、年あけてから内視鏡の検査を数年ぶりに受けるかもしれません。困ったものです。年末、アルコールをひかえています。

今年、最後の記事、もっと明るい話題で、終わりたかったのですが、申し訳ありません。

来年もなんとかやっていくつもりです。

見ていただいて、ありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。


実家で、年末を過ごす

2021年12月30日 | 日記

今日から、実家にきて、正月を迎えます。例年、30日は、餅つきでしたが、今年も若いものがいないため、2年連続、中止となり、さびしいものは、あります。私は、つくだけなのですが、もち米の準備や、その他もろもろ大変なのです。

というわけで、掃除機をかけたりとほんの少し、家事をしました。家事をするのは、若い世代は、普通なのですが、私の頃は、まだ亭主関白でよかったのです。慣れないことをすると、迷惑をかけるだけなので、普段は、おとなしくさぼっています。

出てきたのは、ゴキブリの死骸です。乾燥ゴキブリになっていました。ゴキブリホイホイもかけてあるのですが、それよりも多数、実家の台所まわりには、生息しているようです。

今年のカレンダーを収めて、来年のを張るつもりで、最後の1枚をとったところ、でてきたのは、このハットウジでした。そんなに暖かいところとは、思いませんでしたが、ここで、越冬するつもりになったのでしょう。ハットウジは、例年より、相当少ないのですが、いないわけではありません。今晩も寝ていると、布団の中から、でてくるかもしれません。余計なフラグを立てたかな?

冷酷にも、このハットウジ、雪の中に追い出しました。凍死することでしょう。

明日、もう一日、掃除をします。


ロウバイの枝をとる

2021年12月29日 | 園芸

仕事場近くのロウバイは、もう咲いています。正月用の切り花にと、2枝いただきました。この時期、赤い実は、ナンテンをはじめとして、まあまあありますが、花が咲いている庭木は、このロウバイだけでしょうか。

ロウバイにもいろいろな品種があって、実家の庭のロウバイはまだ硬いつぼみです。そして、面白いことに、実家のロウバイは、蜜が多く、つぼみが膨らんでくるころには、ヒヨドリのかっこうの食事になってしまいます。その点、今日とったロウバイの花にヒヨドリはまったくきてくれません。

毎年、毎年のことですが、こうして、ロウバイをとってきて、生けていると、花心ある人は、ロウバイの香がするかなあと、花に鼻を近づけてみます。梅の香より、きついのですが、いい香りがするものです。


雪の中から野菜を掘りだす

2021年12月28日 | 家庭菜園

今日で、本業の仕事もおしまい。雪のため、野良仕事は、できませんが、野菜は収穫しないとありません。菜園の方は、まだ20cm近くの雪があります。最初は、簡単なダイコンを収穫しました。葉っぱが高くなっているので、ダイコンが残っているところは、簡単にわかります。にしめにするダイコンと、知人にあげるダイコンを掘り上げました。

そのあと、必要なネギとレタスを掘り当てました。

あとホウレンソウと、カブ、チンゲンサイは明日にします。

寒さで、野菜も硬くなりました。ホウレンソウなども、硬いなあといいながらおひたしで食べています。仕方ないのですが。年末、正月と自分で作った野菜を食べることができて、幸せなことだと思っています。


ツララ

2021年12月27日 | 三次北部の自然

昨晩は、そんなに降雪量は、増えませんでした。あらたに10cmくらい増えたでしょうか。今朝は、マイナス3度でした。昨晩から朝にかけて、ツララがどんどん伸びました。気温は、1度くらいなので、伸びたツララは、落ちてはいません。

小学生のころは、このツララを雪玉を投げて、落としていました。コントロールには、自信がありました。けれどうっかり窓ガラスに当てでもしたら、大変になるので、場所は選びます。

このツララなにかもったいないようです。夏なら、冷たくて、おいしいのでしょうが。

小学生のころは、雨にしろ、このツララにしろ、口にするのは、はばかれました。放射能があるということになっていたからです。投下されてから、20年もたってのことです。

笑い話のようですが、今でも、三次市の広報では、現在の放射線のレベルが表示されています。福島の原発事故からのことがあってからです。いつまで、測定値をだすのやらと考えてしまいます。

ツララもその短い命?を少しずつ削っていくのでしょうか。あるいは、ポキット折れたり、落ちたり、夕方までもつと、明日の朝には、もっと成長しているのかもしれません。