本町・北条時代戦死群霊の石碑 2011-05-17 | 藤沢 本町4丁目バス停近く、町内会館の裏手の墓地の脇にあった石碑です。 「北条時代戦死群霊」という文字に驚きました。 石碑の裏に、大正5年2月28日施主藤沢町石井芳五郎建之とありました。 石碑の左脇に馬頭観音の碑があり、そこに「武士の乗馬」の文字がありました。 馬の菩提を弔ったもののようです。 « 烏森公園の古めかしい遊具 | トップ | 近藤邸の内部を見る »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます