藤沢七福神・養命寺布袋 2013-01-10 | 藤沢 信心深くはないのですが、冬の散歩の動機づけになるので、藤沢七福神めぐりに出掛けました。 引地橋近くの引地山養命寺からスタートです。 養命寺のご本尊は重要文化財指定の木造薬師如来で、石段の左脇にも「薬師如来」の石塔が立っています。 どこに布袋様があるのかよく分からなかったのですが、先客が本堂参拝後スタンプを押しているのが見えたので、 同じ手順で本堂を参拝し、スタンプラリーの用紙にスタンプを押しました。 « 片瀬山から富士 | トップ | 藤沢七福神・皇大神宮恵比寿 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます