象さんのウロウロ日記

見るもの・食べたもの・感じたことを気ままに書いた記録と記憶です。

吉備津神社~桃太郎の物語の元、意外な迫力、独特の雰囲気~岡山県

2012年04月01日 08時04分38秒 | 旅行~国内

岡山県に出張ついでに観光しようと思い、一晩早く乗り入れ。

後楽園は良かったのでもう一回見に行っても良かったのだが、折角なので違う所に行こうと思い訪問。

あまり、名前の聞かなかった神社であったが、岡山駅からもあまり遠くなさそうであったので訪問。

着いたのは無人駅。あまり期待せず、無人駅を降りました。駅を出て左に、看板も出ていました。

突き当りると右に松並木。間違いなく参道。駅からのみ鳥居があります。

歩くと駐車場。その先に吉備津神社の入り口が現れます。

入るとすぐに山門。

この山門を過ぎてから、その不思議な雰囲気と、この神社の格の高さを感じた。

あまり名もない神社のように思っていたが、エリアとして非常に重要な神社なのだとわかった。

まず、目を奪われたのが異様な赤さの提灯。更に見えてきた建屋の中に何か不気味な物を感じる赤い光が見える。

その先にはすぐに本殿。まるで城のような感じのする神社だな~と感じる。

入って見えるのが上の写真。ちょっと独特だな~と思いつつ。お祈りをして、左の社務所に向かって歩くと驚きました。

本殿が実はすごい迫力だった。

非常に大きく、写真よりも迫力があります。

この社殿の造りも独特な気がします。

その奥にも色々ありそうなので、さらに奥へ。

ここは学業の神様のようです。

合格御礼の「だるま」が奉納されていたり、明治天皇のお言葉が記された御神籤??があったり。

絵馬で「合格」と書かれていたりしました。

更に行くと、回廊が見えてきます。

これも趣があって、良かった。テレビのサスペンス番組に出てきそうな雰囲気です。

これがとても長く続きます。

この最後の写真で半分くらいでしょうか?

この回廊の所々にお祈りする社殿やいろいろな物が見れます。

と言っても神社ですが・・。

途中に山登りのような鳥居が・・。遙か上に社殿があります。

登るとこんな感じ。

正直、疲れただけ・・かな。

だけど、この神社の独特さ、本殿の迫力。回廊だけでも見る価値あり、

また、隣にある宇賀神社??(だったような)の庭もかなりきれいなので、覗いてみてください。

 

岡山県岡山市吉備津931