goo blog サービス終了のお知らせ 

日記(仮)

ZERO3

キャラ対策(VSゴウキ)①

2004-12-10 14:58:57 | Weblog
ダイアをつけるのは難しいが5分かと。安定するのは間違いなくサクラ。
理想論→対空:垂直中P 空投げ  波動:オリコンで抜ける  旋風脚:オリコン 振り子 相手の地上技:すかして大足   オリコンは小発動残像当てでJ大P6発当てで47%回収
これらが全てできるなら8:2位っていうか詰む。しかし実際同時にみれるのは2つがいいとこ。そうなると対空は必ず見てないといけないので、対空ともう1つ見ているのが基本的スタイルになる。どれを見るかはその時の空気でw。
対空:ゴウキ戦で一番大事なのは対空。飛び込みを許すと無敵技がオリコンしかないのでやりたい事されるので。ゴウキは空刃か竜巻かガードでくるので、空刃と竜巻は垂直中Pでカウンター取って着キャン歩きで受身を封じて詐欺飛びJ大Pか転がり受身待ち。サクラの詐欺飛びJ大Pはリバサ阿修羅でも逃げれないので強力。相手をこかしたらとりあえず詐欺飛びJ大Pを重ねる。咲桜拳の後も後ろに下がりながら転がるのを確認してから詐欺飛びJ大Pにいける(難いけど)。ガードで飛んでくるなら空投げ。
相手が空刃メインで飛んでくるなら振り子でもいい。カウンター取れてため波動まで入る。カウンター取れた後はサクラ落としだと気絶値の高さやどこからでも画面端まで運ぶ利点があるが、ほとんど画面端まで運んで追い越してしまい端を背負うのでため波動の方がいいと思う。このようにリターンもでかい振り子だが竜巻によく負けるのでこの辺は使い分ける。
空爆はがんばって読みましょうw。
地上:対空をしっかりすれば地上戦になるが地上は間違いなくサクラ有利。立ち大Kと波動抜けだけで相手は相当しんどい。他に使う技は大足:相手の技にさし返す。置いて旋風や飛ばれたらヤバイのでなるべく置かないこと。振り子:空ぶら無いように出せばとてつもなく強いが空ぶったら隙が大きいので気をつける。立ち中P:カカトや波動や旋風脚、タイミングさえ合えば足払いも潰せ隙もすくない危険な技。端に追い込んでる時使うとマジ強い。
これらをうまく使い分けると相手はやることなくてオリコンをブッパなしてくる可能性が高いので、単調に技をふらないようにする。

長々書いてこれだけ見るとサクラが圧倒的有利思えるw(サクラの強い部分しか書いてないから)。
オリコンやサクラのキツイ部分など今度また書く。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御案内)
2004-12-10 14:59:43
初めまして、突然申し訳ありません。

貴サイト様を拝見させて頂きました。ランキング上位を狙えるサイトだと感じております。
☆ぜひとも当ランキングに登録して頂けませんでしょうか?

登録URLは下記です。初期の登録運営者様はライバルも少なく、登録するだけで多数のOutカウントを見込めます。
何卒よろしくお願い致します。

http://blog.rank10.net 元祖ブログランキング
返信する