使える通常技
立ち小P:サクラ最速の技、発生2フレ。割り込み 牽制 固め 対空に使う。
割り込み:発生を活かし相手の連携の繋ぎが遅いなら無理やり割り込む。例、ゴウキのオリコンの中足と灼熱の間に駄目もとで無理やり割り込む。
牽制:色々な技を止めれるのでとりあえず置いたりピンポイントで止める。例、ステップキックに立ち小Pカウンター→振り子大ショウオウ。
固め:座高の高い相手に立ち小Pを歩きながらきざむ。立ち小Pがカウンター確認できるなら振り子大ショウオウを入れる。
対空:かなりの対空性能をもつ。使い方さえ間違わなければかなり強力。最初はこれに頼りがちになるが手癖にするのはよくない(カリンやソドムなど落とせないキャラにもつい使ってしまうため)。立ち小Pと小ショウオウはワンセットで。立ち小Pがカウンターヒットすると思ったら溜め波動の方が減る。画面端近くなら連携になるが、立ち小Pカウンターヒット→前J中P→屈大pから各種必殺技が入る。
立ち小K:足払いを潰せる。相手が足払いを出したら立ち小Kが届くような距離で大ショウオウを仕込みながら置く(あたれば勝手にでる)。かなり強いが立ち小Kの隙が大きいのでやりすぎるとこかされる。ケン戦(リュウ ゴウキ)で大活躍。
屈小K:判定が強く発生もはやい。地上で暴れるならコレ。ヒットすればいつでもショウオウに繋げれるようにしたい。遠い間合いの空中竜巻の対空にも使う。
続きは次回
立ち小P:サクラ最速の技、発生2フレ。割り込み 牽制 固め 対空に使う。
割り込み:発生を活かし相手の連携の繋ぎが遅いなら無理やり割り込む。例、ゴウキのオリコンの中足と灼熱の間に駄目もとで無理やり割り込む。
牽制:色々な技を止めれるのでとりあえず置いたりピンポイントで止める。例、ステップキックに立ち小Pカウンター→振り子大ショウオウ。
固め:座高の高い相手に立ち小Pを歩きながらきざむ。立ち小Pがカウンター確認できるなら振り子大ショウオウを入れる。
対空:かなりの対空性能をもつ。使い方さえ間違わなければかなり強力。最初はこれに頼りがちになるが手癖にするのはよくない(カリンやソドムなど落とせないキャラにもつい使ってしまうため)。立ち小Pと小ショウオウはワンセットで。立ち小Pがカウンターヒットすると思ったら溜め波動の方が減る。画面端近くなら連携になるが、立ち小Pカウンターヒット→前J中P→屈大pから各種必殺技が入る。
立ち小K:足払いを潰せる。相手が足払いを出したら立ち小Kが届くような距離で大ショウオウを仕込みながら置く(あたれば勝手にでる)。かなり強いが立ち小Kの隙が大きいのでやりすぎるとこかされる。ケン戦(リュウ ゴウキ)で大活躍。
屈小K:判定が強く発生もはやい。地上で暴れるならコレ。ヒットすればいつでもショウオウに繋げれるようにしたい。遠い間合いの空中竜巻の対空にも使う。
続きは次回