続き書くの忘れてため、インベに作ってもらったダイヤを忘れた。
うる覚え&俺の主観でいきます。
ナッシュ:2
インベはトマッシュに今完全に詰まれているが期待をこめて2とする。
スラで結構いけそうな気がするが、ナッシュ側は下中Pでを合わせればとめられる。ガイの飛びの軌道上ソニックに飛ぶのは難しい。
ナッシュ側の行動としては下中Pはすかっても危なくないので要所で振っていき、垂直Jの牽制も混ぜる(スラがきてたらJ中K→ステップキックの連係へ)。
そして空爆を混ぜつつ飛ぶ。端に追い込めてたら下中Pではガイは落とせない(近目からのJ大K)。
オリコンぶっ放した時にガイが手を出しており、そこに空キャン旋風してもサマーで勝てるのもでかい。
サクラ:2
サクラ側の最善と思える行動は、スラのすかり待ちでスラにオリコン。
ガイがスラが届く位置まで踏み込んできたらサクラも踏み込んで飛ぶと調度ガイの地上対空ができない位置へ。後はオリコンぶっぱ。
ゲージがなくなったら、地上戦はせず波動を撃ちつつゲージため。これを繰り返すとそうそう負けない。
ガイのダメージソースはやはりスラ。後は中Pゴウライ狙いの地上戦よりは、遠め
で飛ばして下中PLV2八双でキッチリダメージを取り、サクラにおっかけさせる展開にするのがいいと思われる。
ザンギ:2
遠めの飛びは小K、ボディは下小・中P、近めの膝を下大Pで落とせる(微妙に違うかも)が、相打ちでダメージ負けしダメージソースも違いすぎる。
ゴウライやゴクサ後の追い討ちも難しく綺麗にフルコンボ入らない上にピヨりにくい。
カントナが5分位とか昔言ってたけど、立ち回りが5分なだけであってダメージが違いすぎます。
ゴウキ:2.5
ゴウキ側としては、空刃は立ち小P→小イズナが痛いので少なめに。
飛びのメインは、ガードと遅めにJ中・大Kと空中竜巻。
近めの空中竜巻はガイが落とせないんで多用したいが、空中カウンターで死ねるのでガードもまぜる。そっから相手がガードしてると思ったらJ攻撃を出すといった感じ。
空中竜巻を見せて立ち小P対空しなくなったら空刃も多用。
近めの空刃後はガイが先に動けるため暴れると下小Pカウンター中Pゴウライからフルコンボで死ねるが、そこでオリコンで光ることによりガイのターンにはさせないw
後はゲージ効率で勝てるでしょう。
ガイとしては比較的落としやすい遠めから飛ばすのと、フルコンボ狙い。
ダル:3
たぶん理論では2以下がつくけど、実践上は今の所こんなもん。
サガット:3
普通にいけそうだが、やはりオリコン。
バル:?
わからん
ロレント:3.5
色々ゼロカン確定して、ロレントのJ大Kの落としにくいし詰まれてると思ったが最近結構いけるらしい。
リュウ:4
地上は5分で、ブッパ灼熱スタートからサヨウナラな今日このごろ。
Zリュウでもリュウが有利だと思う。
元:4
ゲージ効率。下中P仕込みのやりやすさなど。
コーディ:5
飛びは下小Pで完全に落ちる。
完全に処理きるか、浮かすかの試合。
長い間かかった(自分のせい)キャラ考察もこれで最後です。
もう書くネタないから、これから大会日記しか書くことないかな。
何か書いて欲しいことあったら書いてくれれば一応書きますよ。
うる覚え&俺の主観でいきます。
ナッシュ:2
インベはトマッシュに今完全に詰まれているが期待をこめて2とする。
スラで結構いけそうな気がするが、ナッシュ側は下中Pでを合わせればとめられる。ガイの飛びの軌道上ソニックに飛ぶのは難しい。
ナッシュ側の行動としては下中Pはすかっても危なくないので要所で振っていき、垂直Jの牽制も混ぜる(スラがきてたらJ中K→ステップキックの連係へ)。
そして空爆を混ぜつつ飛ぶ。端に追い込めてたら下中Pではガイは落とせない(近目からのJ大K)。
オリコンぶっ放した時にガイが手を出しており、そこに空キャン旋風してもサマーで勝てるのもでかい。
サクラ:2
サクラ側の最善と思える行動は、スラのすかり待ちでスラにオリコン。
ガイがスラが届く位置まで踏み込んできたらサクラも踏み込んで飛ぶと調度ガイの地上対空ができない位置へ。後はオリコンぶっぱ。
ゲージがなくなったら、地上戦はせず波動を撃ちつつゲージため。これを繰り返すとそうそう負けない。
ガイのダメージソースはやはりスラ。後は中Pゴウライ狙いの地上戦よりは、遠め
で飛ばして下中PLV2八双でキッチリダメージを取り、サクラにおっかけさせる展開にするのがいいと思われる。
ザンギ:2
遠めの飛びは小K、ボディは下小・中P、近めの膝を下大Pで落とせる(微妙に違うかも)が、相打ちでダメージ負けしダメージソースも違いすぎる。
ゴウライやゴクサ後の追い討ちも難しく綺麗にフルコンボ入らない上にピヨりにくい。
カントナが5分位とか昔言ってたけど、立ち回りが5分なだけであってダメージが違いすぎます。
ゴウキ:2.5
ゴウキ側としては、空刃は立ち小P→小イズナが痛いので少なめに。
飛びのメインは、ガードと遅めにJ中・大Kと空中竜巻。
近めの空中竜巻はガイが落とせないんで多用したいが、空中カウンターで死ねるのでガードもまぜる。そっから相手がガードしてると思ったらJ攻撃を出すといった感じ。
空中竜巻を見せて立ち小P対空しなくなったら空刃も多用。
近めの空刃後はガイが先に動けるため暴れると下小Pカウンター中Pゴウライからフルコンボで死ねるが、そこでオリコンで光ることによりガイのターンにはさせないw
後はゲージ効率で勝てるでしょう。
ガイとしては比較的落としやすい遠めから飛ばすのと、フルコンボ狙い。
ダル:3
たぶん理論では2以下がつくけど、実践上は今の所こんなもん。
サガット:3
普通にいけそうだが、やはりオリコン。
バル:?
わからん
ロレント:3.5
色々ゼロカン確定して、ロレントのJ大Kの落としにくいし詰まれてると思ったが最近結構いけるらしい。
リュウ:4
地上は5分で、ブッパ灼熱スタートからサヨウナラな今日このごろ。
Zリュウでもリュウが有利だと思う。
元:4
ゲージ効率。下中P仕込みのやりやすさなど。
コーディ:5
飛びは下小Pで完全に落ちる。
完全に処理きるか、浮かすかの試合。
長い間かかった(自分のせい)キャラ考察もこれで最後です。
もう書くネタないから、これから大会日記しか書くことないかな。
何か書いて欲しいことあったら書いてくれれば一応書きますよ。