〇キャラ相性
ます2本先取か3本先取かで大きくかわります。
2本先取1発勝負なら、このゲーム結構何とかなります。
例えば、対ゴウキ戦でゴウキ側がナッシュに飛んだ時1回目から空中ガードして飛ぶ人は少ないでしょう。そこにナッシュが対空オリコンを入れてそのラウンド取ったとします。すると2R目はゴウキ側は後がないので安易にブッパオリコンすることができなくなり飛びも空中ガードを使う事になるでしょう。そうなると、ナッシュの強い地上戦や下大P対空などがいきてきます。
このように2本先取だと先にアドバンテージを取れると、相性差を少なくできたりします。それなので、今後相性を考える時は普段の野試合の設定である3本先取を何試合もやるっていう事で書いていきます。
それなのでブッパオリコン(空爆含む)による抑止力がかなりきいてくるため数値がかなり低くなったりします。2本先取なら0~2位変動します。
ダル:無理ゲーその1。相性は1以下と思われる。そこそこのダル相手なら何とかなったりするが、土佐ダルクラスだと100回やって10回勝てないと思う。
昔トマッシュが土佐ダル相手に1割勝てなかったと本人が言ってた。
ソバットでスラが潰せたら…
ソドム:無理ゲーその2。相性は1と思われる。ソニック撃ったらオリコンで抜けられ10割なくなる。スラ返せない。飛びが落としにくい。ソドムのブッパオリコンをナッシュのオリコンの射程の関係から後光しても意味がない。
さあどうするw
ゴウキ:相性は2.5位と思われる。ブッパオリコンによるステップキックへの抑制。空中竜巻が落ちにくい。空刃をガードした後はナッシュが背が高いため少しナッシュが先に動けるため1番の切り返しポイントとなるが、そこで昇竜やオリコンを見せられることにより切り返しにくくなる。小昇竜にすることで反撃も安くなる。ソニックを追っかける連携もBJ残空でソニックを消される。
6:4位と言ってるゴウキ使いは、ナッシュを使ってゴウキと対戦してから言ってほしい。
ザンギ:相性は3位(もっと低くてもいいと思う)。安易なソニックはかっとびで抜けられる。ザンギに膝・ボディ・J大k・J大p・空中ガード・空爆を使いわけられると非常に落としにくい(特にJ大kが落ちにくい)。相打ちはダメージ負けする。空対空で落としたいが逆にカウンターもらうと即死級のダメージをもらう。
ナッシュのオリコンはザンギにはあまり減らない。エリアルはガードされやすいとトマッシュが言ってた。
ザンギが飛んだ時に高い位置での下大p大サマースタートの対空オリコンは強い。
ザンギの防御力の高さとナッシュの防御力の低さのせいでダメージ負けするのが一番の問題と思われる。
バル:この組み合わせはよくわからないが、ナッシュ使いもバル使いもバル有利と入ってるのでバル有利。
カリン:俺は一応両方使ってみて3位と思ってるけど、ナッシュ使いとカリン使いが4位と言っているので4にしとく。
ソバットがしゃがんでいるカリンに当たらない。対空に下小p中pが機能しない。オリコンもカリンの方が強いので相当辛いと思うんだけどね。
サクラ:俺はずっとリターンの問題で少しだけサクラ有利だと思っていたけど、最近ナッシュを使ってみてナッシュ側が踏み込み大足を使う事によって5分かなと思ってきた。
サクラがナッシュを相手にする時ステップキックがギリギリすかる位置取りをするけど、そこにナッシュに大足をされるとこかされる。ステップキックに合わして立ち小pでカウンター狙いも危なくなる。
大足もすかせる位置をキープしようとするとどうしても自ら端を背負いやすくなる(すかそうとして下がり気味になるから)
もちろん大足に飛べたらメクリからフルコンボだけど、大足にはそれ以上にリターンがあると思う。(サクラを飛ばしやすくなるし)
リュウ:俺は以前書いたようにリュウ有利やと思ってる。
エイパ移行時に(下中p残像・レバー大P・旋風などから)、たまに交互押し光抜けが出来ない時があるから、リュウ戦も前or後ろ光抜けができるようにしとかないと危ないなあ。
サガット:5分という事にしとく。
コーディー:コーディーが浮いたのが(飛び・レバー大k)見えたらすぐに下大p、後は下中kで牽制で有利と思えるが、VERコーディーにこれでいけるかはわからない。
ロレント:ロレントの飛びは下中pでは落ちない。ステップキックはゼロカン確定だが、立ち回りでナッシュ有利。
トマッシュvsナイキを見てるから間違いないと思う。
ガイ:スラが面倒だが普通にナッシュ有利。
元:わからん
春麗:飛びの落としにくさは対空オリコンで解決(空中投げスカリをするなら通常技対空で落としやすくなる)。
まとめ;普通に立ち回る分には強いので強いと思われがちだが、今まで述べた理由により強くない。
色々サブキャラを使うクラッシャーのサブにナッシュがいないのが、弱さを物語っているW
このキャラ使いやすさはサクラと並んで簡単なのに、使い手の少なさやサブで使ってる人の少なさから言っても、イマイチな強さだということがわかると思う。
次はガイについて書きますか。(いつになるか知らんけどW)
ます2本先取か3本先取かで大きくかわります。
2本先取1発勝負なら、このゲーム結構何とかなります。
例えば、対ゴウキ戦でゴウキ側がナッシュに飛んだ時1回目から空中ガードして飛ぶ人は少ないでしょう。そこにナッシュが対空オリコンを入れてそのラウンド取ったとします。すると2R目はゴウキ側は後がないので安易にブッパオリコンすることができなくなり飛びも空中ガードを使う事になるでしょう。そうなると、ナッシュの強い地上戦や下大P対空などがいきてきます。
このように2本先取だと先にアドバンテージを取れると、相性差を少なくできたりします。それなので、今後相性を考える時は普段の野試合の設定である3本先取を何試合もやるっていう事で書いていきます。
それなのでブッパオリコン(空爆含む)による抑止力がかなりきいてくるため数値がかなり低くなったりします。2本先取なら0~2位変動します。
ダル:無理ゲーその1。相性は1以下と思われる。そこそこのダル相手なら何とかなったりするが、土佐ダルクラスだと100回やって10回勝てないと思う。
昔トマッシュが土佐ダル相手に1割勝てなかったと本人が言ってた。
ソバットでスラが潰せたら…
ソドム:無理ゲーその2。相性は1と思われる。ソニック撃ったらオリコンで抜けられ10割なくなる。スラ返せない。飛びが落としにくい。ソドムのブッパオリコンをナッシュのオリコンの射程の関係から後光しても意味がない。
さあどうするw
ゴウキ:相性は2.5位と思われる。ブッパオリコンによるステップキックへの抑制。空中竜巻が落ちにくい。空刃をガードした後はナッシュが背が高いため少しナッシュが先に動けるため1番の切り返しポイントとなるが、そこで昇竜やオリコンを見せられることにより切り返しにくくなる。小昇竜にすることで反撃も安くなる。ソニックを追っかける連携もBJ残空でソニックを消される。
6:4位と言ってるゴウキ使いは、ナッシュを使ってゴウキと対戦してから言ってほしい。
ザンギ:相性は3位(もっと低くてもいいと思う)。安易なソニックはかっとびで抜けられる。ザンギに膝・ボディ・J大k・J大p・空中ガード・空爆を使いわけられると非常に落としにくい(特にJ大kが落ちにくい)。相打ちはダメージ負けする。空対空で落としたいが逆にカウンターもらうと即死級のダメージをもらう。
ナッシュのオリコンはザンギにはあまり減らない。エリアルはガードされやすいとトマッシュが言ってた。
ザンギが飛んだ時に高い位置での下大p大サマースタートの対空オリコンは強い。
ザンギの防御力の高さとナッシュの防御力の低さのせいでダメージ負けするのが一番の問題と思われる。
バル:この組み合わせはよくわからないが、ナッシュ使いもバル使いもバル有利と入ってるのでバル有利。
カリン:俺は一応両方使ってみて3位と思ってるけど、ナッシュ使いとカリン使いが4位と言っているので4にしとく。
ソバットがしゃがんでいるカリンに当たらない。対空に下小p中pが機能しない。オリコンもカリンの方が強いので相当辛いと思うんだけどね。
サクラ:俺はずっとリターンの問題で少しだけサクラ有利だと思っていたけど、最近ナッシュを使ってみてナッシュ側が踏み込み大足を使う事によって5分かなと思ってきた。
サクラがナッシュを相手にする時ステップキックがギリギリすかる位置取りをするけど、そこにナッシュに大足をされるとこかされる。ステップキックに合わして立ち小pでカウンター狙いも危なくなる。
大足もすかせる位置をキープしようとするとどうしても自ら端を背負いやすくなる(すかそうとして下がり気味になるから)
もちろん大足に飛べたらメクリからフルコンボだけど、大足にはそれ以上にリターンがあると思う。(サクラを飛ばしやすくなるし)
リュウ:俺は以前書いたようにリュウ有利やと思ってる。
エイパ移行時に(下中p残像・レバー大P・旋風などから)、たまに交互押し光抜けが出来ない時があるから、リュウ戦も前or後ろ光抜けができるようにしとかないと危ないなあ。
サガット:5分という事にしとく。
コーディー:コーディーが浮いたのが(飛び・レバー大k)見えたらすぐに下大p、後は下中kで牽制で有利と思えるが、VERコーディーにこれでいけるかはわからない。
ロレント:ロレントの飛びは下中pでは落ちない。ステップキックはゼロカン確定だが、立ち回りでナッシュ有利。
トマッシュvsナイキを見てるから間違いないと思う。
ガイ:スラが面倒だが普通にナッシュ有利。
元:わからん
春麗:飛びの落としにくさは対空オリコンで解決(空中投げスカリをするなら通常技対空で落としやすくなる)。
まとめ;普通に立ち回る分には強いので強いと思われがちだが、今まで述べた理由により強くない。
色々サブキャラを使うクラッシャーのサブにナッシュがいないのが、弱さを物語っているW
このキャラ使いやすさはサクラと並んで簡単なのに、使い手の少なさやサブで使ってる人の少なさから言っても、イマイチな強さだということがわかると思う。
次はガイについて書きますか。(いつになるか知らんけどW)