周藤 強  「もっと活き生き」

島根県 雲南市議会議員 

今年もありがとうございました

2007-12-31 16:05:42 | Weblog

 今年を象徴するかのように、天気は大荒れとなりました。

朝から雪でした。

日中も降り続けました。

今年を振り返ると

個人的には

1~2月 三男の大学入試

3月   入学手続き・横浜へ引越し

      甥の結婚式

4月  入学式

5月  母が92歳で「千の風」になる

6月  初孫くん誕生

7月  58歳の誕生日

と前半は、いろんな出来事がありました。

議会・公務的には

 総務常任委員会、ダム対策特別委員会、市庁舎建設調査特別委員会、議員定数等検討委員会 に所属し、たいへん多忙な1年でした。

 12月定例会、私の一般質問は、「雲南総合病院の充実強化」を中心に 雲南市議会最長記録の1時間17分(質問30分、答弁47分)となりました。

 国政においては、激動・激震「信じられな~い」の連続でしたが、地方は相変わらずの低迷・超低空飛行でした。来年は、どんな年になりますやら・・・子・ね・ネ。

 今年も多くの方に「もっと活き生き」をご愛読いただきありがとうございました。

来る年が皆様にとり良い年でありますように心からお祈りします。

どうぞ良い年をお迎えください。

 

 

 

 


初雪 呑希朋逞

2007-12-30 17:02:53 | Weblog

 今年も残すところあと一日となりました。

今朝、起きてみると、高瀬山は初冠雪。我が家の屋根もうっすらと白くなっていました。

日中は気温も上がらず、寒~い・寒~い一日でした。

 そんな中、若者グループ・呑希朋逞(ドンキホーテ)のみなさん(会員・7名)が、恒例の干支のイルミネーション作りを頑張っていました。

来年の干支は「子」

 本格的な足場を先週23日に架設

パーツの組み立て 

完成

元旦の午前0時に点灯されます。

 この干支のイルミネーションは、呑希朋逞のみなさんにより、平成9年の「丑」から始められ、今年で12回目の作業です。「一回りしたので・・・」との会員の声もありますが、西日登地域の風物詩にもなりました。これからも頑張っていただきたいものです。

  自治会集会所では、我が3班のみなさんが「年越しそば」を打っていました。各家庭へ500gづづ配食です。カメラを忘れて名人の写真がありません。

今夜は 「冷えそう~・・・積もるかな?」


年の瀬・年のせい

2007-12-27 22:00:49 | Weblog

 「年の瀬」に向かって、空は荒れ模様の予報です。今朝は今シーズン初の「霜」が降りていました。

 気になっていたタイヤ交換をしました。

車庫に車を頭から入れ、右側の2本をスノータイヤに交換しました。

車庫の幅の関係で、次は車をバックで入れ、右側を交換しました。

交換が完了し、車を車庫から外へ出して良く見ると、「あれっ!交換したはずなのに・・・?」 左側の2本は、スノータイヤになっていないじゃないですか。

う~んと?・・・ああして、こうして交換して・・・?う~んと交換して・・・?

そうか・・・ばかな私・決してコウカンの持てる話ではありません。「年のせい」ですかね~いやいや、それ以前の問題ですよね。

以前、吉田町の方?でスノータイヤとラジアルタイヤを間違えた話がありましたが、それ以上の「笑い話」でした。

 夜は、今年最後の自治会常会でした。

12分だけ時間をいただいて、12月定例会報告しました。

20年度予算編成方針、雲南病院、幼稚園設置条例の修正案可決、議員定数陳情書の対応、その他・・・。

最後は納めの一献。


雲南病院議会を傍聴

2007-12-25 19:34:35 | Weblog

今日は、公立雲南総合病院組合議会があり傍聴しました。

傍聴人は雲南市議会議員が4名と雲南病院職員が2名でした。

 執行部は、管理者である雲南市長、副管理者である奥出雲町長、飯南町長、常勤副管理者、病院長、事務部長です。

議会側は、議長が吾郷廣幸雲南市議会議長。議員は雲南市議会から5名、奥出雲町議会から3名、飯南町議会から3名です。

 全員協議会において、常勤副管理者から病院の厳しい状況が詳しく説明されました。

5名の議員から質問がありました。

その中で、奥出雲町議会選出議員から、(要旨)「当面必要な不足金(2億2000万円)を1市2町でどう対応するか? 管理者(市長)と副管理者(両町長)の間で話が進められているか?」 と核心を突く鋭い質問がありました。

答・管理者 (要旨)「これまで2回の協議をした。また、事務レベル協議を進めている。年が明けたら本格的に詰めて行く・・・」

 ところで、飯南町HPを開いたら、12月議会の町長行政報告で病院事業について触れられていました。その中で、町立飯南病院へ昨年度一般会計から2億8500万円の貸付をしたことや、雲南病院の状況やその対応について述べられていました。

雲南市議会12月定例会の市長施政方針では、雲南病院のことは一切ありませんでした。奥出雲町はHPでは分かりませんが。

images


クリスマス

2007-12-24 21:08:28 | Weblog

 今日はクリスマスイブだ。思い出話を少し・・・。

 昭和56年当時、我が家の次男は松江市のカトリック系の暁星(あけのほし)幼稚園に通っていた。

朝、登園すると、敷地内にある礼拝堂の「聖マリア様」に手を合わせてから園舎に入る。

クリスマスパーテーは、儀式を重んじ、さすが本物だった。

 家庭の事情で、昭和57年6月から木次町へ帰り、西日登幼稚園へ通うようになった。当時の西日登幼稚園は、朝登園すると上半身裸となり小学校の校庭を走ることが行われていた。次男は、なぜか登園しにくい症候群となってしまった。家にいて、走るのが終り、チャイムが聞こえてから登園するようになった。

私は、少し経ってからその原因に気付いた。

「そうだ、カトリックの世界では、他人に肌をなるべく見せないようにする。ましてや朝から裸とは抵抗感があるな・・・」 と。

教育の偉大な力をそのとき知ったが、「暁星で良かった」と、今でも思っている。

 

 


流行語大賞

2007-12-22 20:23:33 | Weblog

 世の中3連休のようだが、我が家にそれはない。

 今年の流行語大賞は、

日本国は、「偽なんです」 だそうだ。

雲南市は、「幸運なんです・雲南です」 であろう。

市民のみなさん、連続して読まないでください・・・?

  今年も残すところ、あと9日となった。

images


12月定例会が終わりました

2007-12-20 21:00:47 | Weblog

今日は12月定例会最終日でした。

提案されていた議案は各委員会に付託され、審査されていました。

今日の本会議で、その審査報告がされ質疑・討論・採決されました。

 昨日、報告していました、議案第124号 「雲南市立幼稚園設置条例の一部を改正する条例について」 は、委員長報告の「修正案を可決すべきものと決定した」との報告に対し、2名の議員が反対討論、3名の議員が賛成討論をしました。起立による採決の結果、賛成25、反対11で修正案は可決されました。私は、賛成しました。

他の議案は原案のとおり可決されました。

 また、議員発議で、「地方道路整備の財源確保に関する意見書」など、国の機関への意見書提出案4件が、全会一致3件、賛成多数1件でそれぞれ可決されました。

 なお、「議員定数削減の陳情」の審査は、先日報告したように総務委員会で「継続審査」となっているため、今日の委員長の審査結果報告にはありません。口頭で「継続審査」の旨の報告のみです。

 議事終了後、最終日恒例の市長あいさつがありました。

そのなかで、雲南病院の「7対1看護断念」の経緯・理由が改めて詳しく述べられました。

 

私がブックマークしている伊関友伸先生の本を購入しました。

「まちの病院がなくなる!?地域医療の崩壊と再生」 税込み価格 1995円です。

 


ダム対策特別委員会

2007-12-19 18:11:11 | Weblog

 今日は、ダム対策特別委員会でした。

先般の京都・岡山のダム視察の成果も交えながら開会のあいさつ

 明日は、来年度予算の財務省内示です。尾原ダムは114億円・・・と今日の山陰中央新報に掲載されていました。

内田副市長・・・「東を向いて、114億円を祈るだけです・・・」

また、「尾原ダム放流管設置始まる」の記事も載っていました。

  委員会では、ダム本体工事進捗状況などの説明の後、「地域に開かれたダム整備計画」の状況について説明を受けました。

 その中で、下布施残土処理場・平場11.8haの利活用について、委員から意見が集中しました。

この問題は、ダム完成後のダム周辺地域の活性化を大きく左右する課題です。

先般、地元を対象に行われた住民アンケートや「尾原ダム地域づくり活性化研究会」での議論をもとに検討が重ねられて行きます。

私は、「ダム湖の水質対策」についても、国交省の考え方を質しておきました。

 明日は議会最終日です。委員会審査報告の後、質疑・討論・採決が行われます。

 昨日、教育民生常任委員会で審議されていた、

議案第124号 雲南市立幼稚園設置条例の一部を改正する条例について

(要旨)幼稚園保育料滞納者に対して園児の出席を停止させる条例 (平成20年1月1日施行)は、委員から、「出席停止の項を削除」する修正案が提出され、修正案が賛成多数で可決されました。  関連記事は「眞さんのつぶやき」12月18日版を

明日の本会議で委員長報告されます。

 修正案は原案の「本丸」を削除したから、原案は否決されたと同然です。「議会の権能」が発揮されました。

 このことについて、これまで教育民生常任委員会でどれだけ議論されてきたのか分かりませんが、来年1月1日施行の条例改正案を12月定例会で提案されては・・・。仮に継続審査にすると、年内の委員会開催はできたとしても、本会議開催は日程的に困難です。そうなると1月1日施行までにはどう考えても無理・・・廃案となります。

 この修正案可決が報告された場合、本会議では、いろんなパターンが想定されます。今日の事務局は、その議事運営の準備・対応に追われていました。


カウンター

src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=10033308">