周藤 強  「もっと活き生き」

島根県 雲南市議会議員 

6月定例会 閉会

2009-06-27 23:08:50 | Weblog

6月26日、6月定例会が19日間の会期を終え閉会しました。

全議案が原案の通り可決されました。

AMに議会運営委員会を開催し、9月定例会の日程について検討しました。

 9月定例会は、平成20年度決算審査があります。また、大型連休もあり、過去に例のない34日間という長い会期になりそうです。
 そういえば、今日の新聞報道によると、県内のある村議会の会期は1日だったとか・・・。(6月26日開会、同日閉会?)

 


一時凍結が解除

2009-06-25 22:15:05 | Weblog

 工事が進められていた国道54号三刀屋拡幅(4車線化)が、3月末、国土交通省から、「費用(C)対効果(B)・・・B/Cが1,0以下の0,9であることから、平成21年度の工事やそれ以降の計画を一時凍結する」と発表になり波紋を呼んでいました。

 昨24日に、国土交通省中国地方整備局において、事業評価監視委員会が開かれ、「事業継続することが妥当である」と意見集約されました。

本日、議会全員協議会が開催され、所管の国土交通省中国地方整備局松江国道事務所長から、検討された内容・結果について説明を受けました。

その要旨は、

B(効果)について・・・これまで評価されていなかった、「まちづくり効果」  や「救急医療効果」等を加算した。

C(費用)について・・・一部工区の3車線化や里熊橋下部工事仮設工法の見直しで事業費の削減を図る。

その結果、B/C=1,0となる。

というものです。

 私は、市執行部に対し、斐伊交差点の改良に伴う斐伊地区の都市計画について、木次町時代に計画された「青写真」の早期実現に向って、これまで以上に、国土交通省、島根県との綿密な協議を進めるよう質しました。

 今回の見直しは、松江国道事務所の大変な努力が短期間でなされました。

雲南市は、高速道開通後に予想される、木次工業団地からインター間の交通量増大への対応や、斐伊地区の都市計画実現への対応が求められています。

明日は、6月定例会最終日・・・質疑・討論・採決です。


予算審査特別委員会 & 二人展

2009-06-24 21:57:28 | Weblog

今日は、予算審査特別委員会でした。

 予算審査特別委員会委員長から分科会(常任委員会)に審査が委託されていた補正予算1号、補正予算2号の審査結果が、分科会長(常任委員長)から報告され、委託された議案は「原案のとおり可決すべきもの」と決定しました。これを受け、26日の本会議で予算審査特別委員会委員長から議長に報告され採決されます。

 私の甥で松江市在住の備前焼作家・内田和秀と出雲市在住で画家の春日孝仁さんの二人展が、木次町「奥出雲ワイナリー内ギャラリー」で今日から始まりました。(7月6日まで AM10:00~PM5:00)

内田和秀プロフィールは

   雲舟窯 http://www.machilab.net/shop_B0542.html   

 奥出雲ワイナリーは http://www.okuizumo.com/

 備前焼や新作の陶器(花器、食器など)を展示しています。

6月28日(日)は内田和秀(写真)が会場にいます。

お値段は2000円~60000円ぐらいまで。即売もしています。

みなさん是非お越しください。


教育民生常任委員会 閉会はPM8:30

2009-06-22 22:53:43 | Weblog

今日は教育民生常任委員会でした。

AM9:30 開会。閉会は予想どおり、PM 8:30。帰宅はPM9:00でした。

 開会後1時間は市長に対する総括質疑でした。(質問できるのは担当委員会に関する事項)

 私は、公立雲南総合病院の医師招聘や看護師確保が困難な現状を踏まえ、市立病院化に向けたその対策として、医学部学生、看護部学生に対して「雲南市奨学金制度」を創設すべきと質しました。 

 医師研修制度ができ、学生の意志で研修病院が自由に選択できるようになっています。こうしたシステムにおいては、この奨学金制度は有効な策と考えます。

イマイチ不人気な島根県の奨学金制度を参考にしながら、選択できるメニューを増やすなど、利用しやすい様に考えていただきたいものです。

医療福祉関係学生に対しては、介護保険を担当する雲南広域連合での創設も考えられます。

市長 「検討に値する提言と受け止める・・・」

 

 AM10:30から、今回の緊急景気対策補正予算に関する教育・民生関係の施設を現地調査しました。

木次町里方にある、「旧可燃物焼却場」・・撤去費約6500万円(ダイオキシン対応)

三刀屋町伊萱にある 補修工事が必要となった「火葬場」

などPM2時まで市内を回りました。

久しぶりの大雨で増水した斐伊川(木次町簸上橋から)

PM2;10から付託・委託案件の審査に入りました。

 特に緊急経済対策である補正予算2号の審査には、委員から多くの意見が出されました。慎重に審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決定しました。

請願・陳情審査結果は、次のとおりです。

①市立大東図書館に関する陳情・・・審議未了・廃案

②国保の資格証明書をめぐる陳情・・・継続審査

③肝炎対策のための基本法の制定をを求める意見書の提出について・・・採択

終わってみればPM 8:30。帰宅はPM9:00でした。

 


ハートフル作業 国政報告会 半夏祭

2009-06-21 19:23:24 | Weblog

雨が降りそうで降らない蒸し暑い一日でした。

私はフル回転の一日でした。

AM 8:00 自治会の「士志会」と「だるま会」で県道沿いにあるつつじの剪定作業でした。 この作業が「案内ハートフル事業」の原点となったものです。

(士志会)・・・昭和50年代に、十一人が志して設立された若者会で、この名前です。

       名づけ人は、同士であった今は亡き、満福寺前住職・故小笠原泰就氏。 

(だるま会)・・・体型?いや、縁起がいいそうです。

        これも故小笠原泰就氏の命名です。

   

何せ路線延長は1,2kmですので、カット形式も色々です。

これは、小泉式カットだそうです・・・大幅カットで田舎切り捨て・・・再生不能?

 

これは麻生式カットだそうです・・・カットの勘違い(社長か大臣か?)

 

ともあれ、きれいになりました。

AM 11:00 作業終了・・・みなさんご苦労様でした。

 

 PM 2:00 自民党細田博之幹事長の国政報告会が木次町サンワークであり出席しました。

 

 

PM 2:00から 開かれていた自治会の「半夏(はんげ)祭」に3:40に到着です。

高齢者のみなさんの「笹巻き」や、女性軍のみなさんの「けんちん汁」などなど、手作りのごちそうでした。

参加者は老若男女46名でした。

自治会館の前の水路に「モリアオガエル」がいました・・・鮮やかな色です。

明日は、議会教育民生常任委員会です。予算に関する現地調査も組まれており、夜までの審査になりそうです。

 


議会運営

2009-06-17 22:16:21 | Weblog

雲南市議会は議会情報公開を最優先として取り組んでいます。

それゆえに市民の皆様から、テレビを通じての感想やご意見をたくさん戴いております。

謙虚に受け止め、これからの議会運営に活かさせていただきたいと思っております。

6月定例会終了後に、諸々整理をしていくことを本日開催した議会運営委員会で確認しました。

議員が総理であり大臣である、議院内閣制の日本の国会と、首長・執行部が強力な権限を持つ大統領制の地方自治体(県・市・町・村)です。

執行部の権限と議会の権能・・・お互いにルールを尊重することが,、地方自治とりわけ基礎自治体の政治の原点です。


一般質問

2009-06-16 21:43:03 | Weblog

昨日から一般質問が始まりました。

私は、今日3人目に登壇しました。

質問方式は、一問一答方式で行いました。

私が発言できる時間は30分。5秒オーバーしました。

前半の「交流センター」に時間をかけ過ぎ、「河川改修」、「誘致企業」の質問はサラリとなりました。

一問一答方式は、時間配分がむつかしいです。

今日で12人が終了しました。予定では、明日6人、明後日2人で一般質問が終了します。


ハートフルロードしまね事業

2009-06-09 22:58:39 | Weblog

島根県は県道の草刈など地元自治会等で行っている団体に交付金を出しています。

我が案内自治会は、県道掛合大東線が通っているためこの事業を導入しています。

自治会内延長は1.2km

その交付金は年?万円です。自治会会計責任者は 「助か~る・・・」

「沿線の中で案内自治会は何時もきれいにしてある」と県からお褒めの言葉を頂いています。

先日、その看板が設置されました。

拡大すると

 この路線、島根県の1.5車線構想の23路線のひとつです。安全・安心の道路の早期実現が求められています。

 


6月定例会 開会

2009-06-08 22:31:13 | Weblog

6月定例会が開会しました。会期は6月26日までの19日間です。

今日は、市長施政方針、議案の上程・質疑や議員発議2件など一日びっしりでした。

その中で、「北朝鮮の核実験に抗議する決議」を議員発議で全会一致で可決しました。 

「平和を」 「如己愛人」

雲南市は永井隆博士の有縁の地としての強い想いで非核宣言自治体です。

一般質問は6月15日(月)から4日間です。20名が登壇することになりました。

質問順序は通告順に決まります。私は9番目でしたので6月16日(火)の昼ごろとなります。

私の質問項目は

1.交流センター移行に向けた課題について

  ・地域自主組織の位置づけ・権限

  ・地域福祉

  ・運営規則の整備

2.緊急経済対策について

  ・準備作業状況

  ・中期財政計画への影響

3.斐伊川河川整備について

  ・尾原ダム~木次町新市の県管理区間の護岸整備と河川敷樹木の伐採

4.誘致企業について

  ・フレッシュフーズ山陰

  ・奥出雲バラ園

議会は明日から14日まで休会となります・・・執行部が一般質問の答弁書準備作業のため

昨日は、西日登小学校、幼稚園の親子運動会でした。

小雨のため体育館で行われました。

午後は、少し良くなり全校リレーなどグランドで行われました。


6月定例会日程

2009-06-02 08:06:08 | Weblog

5月28日に議会運営委員会を開催し、次のように当面の日程が決まりました。

6月4日 全員協議会

6月8日 6月定例会開会 議案上程、市長施政方針、議案の質疑、議案の先議

                              (13時 一般質問通告締め切り)

                                      (議会運営委員会)

   9日~14日 休会

  15日 一般質問

  16日 一般質問

  17日 一般質問                         (議会運営委員会)

  18日 一般質問 

      議案及び請願、陳情の各委員会付託

      予算審査特別委員会(分科会委託)

  19日 産業建設常任委員会

  20~21日 休会

  22日 教育民生常任委員会

  23日 総務常任委員会

  24日 予算審査特別委員会

  25日 予備日

  26日 本会議                           (議会運営委員会)

       委員長報告・質疑・討論・採決

       閉会

images

 

 


カウンター

src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=10033308">