周藤 強  「もっと活き生き」

島根県 雲南市議会議員 

議会運営委員会・全員協議会・ダム対策特別委員会

2007-05-29 23:05:11 | Weblog

 今日は、9時30分から議会運営委員会でした。6月定例会の日程などが決定しました。その結果、会期は6月4日から6月21日までの18日間と決定しました。 

 この議会に陳情・要望が5件提出されています。その中で、大東町に新しくできる住宅団地の小学校校区に関するものがあります。その陳情者の連名の中に、「A公民館長A男」 と公民館長名で陳情がされていました。 

私は、「市教育長から委嘱されている嘱託職・公民館長が、市政に関わる陳情の陳情者に名を連ねるのは好ましくないのでは・・・ましてや校区問題に・・・常識的におかしい!」と異論を唱えました。  

議会事務局でこれまでの判例を調べると、やはり「地方自治法により、公民館長名ではできない」とのこと。私の考え方がピンポ~ンでした。 

 午後1時30分から全員協議会でした。 

先日の総務委員会で大激論を交わし、副市長が「検討する」と言った、「幸運なんです。雲南です。」が、政策企画部から原案のままで説明されました。 

当然のごとく、総務委員長が「総務委員会での審議の経過は? どうなったの?」と質問。 

すると某議員から「総務委員長の発言はおかしい・・・総務委員会にその権限は無い。市長やりなさい!」と、議員が委員会審議を無視? するとんでもない発言が・・・・。 

総務委員会は政策企画部の担当委員会であり、某議員の発言はまさに大暴言です。 

 そんなわけで、ダム対策特別委員会は5時10分からの開会となりました。 

 

ダム対策課長から、19年度尾原ダム建設事業の説明などを受けました。 

委員から、「現場視察を」や「溝口県知事に要望活動を」などの意見が出されました。現場視察は6月定例会中にすることになりました。また、知事への要望活動は、執行部と詰めていくことになりました。 委員会終了は6時30分でした。 

 明日はチャレンジデー。朝6時30分から自治会でラジオ体操&ストレッチ体操。 

images


壮絶な最期

2007-05-28 23:42:12 | Weblog

「松岡農林水産大臣が自殺・・・」のニュースに驚きました。 政治家の壮絶な死でした。島根県にご縁のある先生でとてもショックでした。 

また、「負けないで」などのヒット曲で活躍中のZARDのボーカル坂井泉水さんが入院先の病院で転落死したとのニュース。「負けないで」は自分の選挙のたびに口ずさんでいました。 

二人とも、最期が慶応大学付属病院とは・・・。ご冥福をお祈りします。 

 夜は、木次町斐伊地区での市政懇談会に出席しました。 

地域自主組織と施設使用料の問題など、6名の方から活発に意見が出されました。 

今日の参加者は62名でした。 

 我が家の柿木です。例年以上に花が咲いていますが、ほとんどが歩道に落下です。  

昨夜に落ちたもの

毎朝の掃除が日課です。 

 

 明日は、朝から議会運営委員会、全員協議会、ダム対策特別委員会です。 

images


ワンちゃんのお墓

2007-05-27 22:16:11 | Weblog

 今日は、親戚の49日法要が斐川町でありました。 

話題は、 

「県議も町長も変わりましたね~・・・?」 

「合併???どうなりますかね~・・・?」 

お寺にあるお墓にお参りし、隣の墓を覗いてみれば???。

 近づいて見ると、ワンちゃんのお墓です。ご先祖様と同居とは、よほどかわいがられていたのでしょう。 

 

法名は、釈墓地(・・ポチ)ではなく、ホレンでした。 

images


地域再生

2007-05-25 23:00:13 | Weblog

 今夜NHKの「ふるさと発」で「刑務所が変わる」を放送していた。 

ところは、山口県美祢市。日本で初めてのPFI方式・民間による刑務所の運営。 受刑者数による交付税の増や、職員の定住で年間10億円程度の経済効果を期待しているとか・・・。 この、美祢市は以前は炭鉱で栄えた町。 あの夕張市も炭鉱で栄えたが、ハコモノの乱立により今の状況を迎えている。あの時、刑務所を作っていれば今の状況にはなっていないかも・・・?。 

人間再生が地域再生になるとは・・・。今日もまた横浜でとんでもない事件が起きた。

images


議会運営委員会 & 法事 & 雲南病院議員連盟役員会

2007-05-24 23:32:19 | Weblog

 今日は日中の最高気温が28℃と今年最高の暑さとなりました。 

 午前9時30分から議会運営委員会でした。 

5月29日に開催される全員協議会に関してのこと、その他でした。 

 10時30分から我が家の法事でした。 

17回忌、25回忌から250回忌まで、5人の仏さんの法事でした。  

読経の間、250年前の当地方はどんな世界だっただろうか?250年先は?・・・など想いにふけっていました。 

 午後5時30分から、雲南病院議員連盟役員会の懇親会に出席しました。(3時からの勉強会は法事のため欠席) 

懇親会では雲南保健所長と意見交換。医師不足対策についての勉強でした。 

images


総務常任委員会 & 市政懇談会

2007-05-23 22:53:32 | Weblog

 今日は午後、議会総務常任委員会でした。 

主な内容は 

① 「頑張る地方応援プログラム」について 

 この事業は頑張っている市町村に対し、国が地方交付税の特別支援措置を講ずるものです。 

その理念を伝えるツールが「幸運なんです。雲南です。」です。 

私も含め多くの議員から「事業導入そのものは良いことだが、{幸運}の文言は今の状況では市民には受け入れられない・・・。」との強い反対意見が出されました。

副市長 「検討させていただく」 

又もや、私の発言中にいつもの方?からヤジが・・・。

② 事後審査型条件付一般競争入札の実施について 

 現在行われている「指名競争入札方式」を「一般競争入札方式」に7月1日から施行したいとの説明でした。 

数点について質問・発言しました。 

 夜は、7時30分からの木次町温泉地区での市政懇談会に出席しました。 

  

主要施策について市長から20分、財政状況について総務部長から20分の説明でした。

    

質疑・意見交換に入り、5名の方から貴重な質問・意見が述べられました。(60分) 

今日の参加者は約40名でした。 終了時刻9時16分。

 ところで、今日の総務委員会であれだけ議論した「幸運なんです。雲南です。」が、今夜の懇談会の資料の中で「市政運営の基本的な考え方」の中に書いてありました。??? 

images


雲南市尾原ダム周辺地域活性化対策協議会

2007-05-22 20:36:48 | Weblog

今日は、午後3時から標記の会でした。 

この会は議会選出の1号委員6名、市執行部からの2号委員3名、地元温泉地区からの3号委員6名の計15名で組織されています。 

会長は速水市長、不肖・私は副会長です。 

 

前半1時間は最近の尾原ダム対策の取組状況などについて市ダム課長から説明がありました。 

その中で、ダム本体工事現場内での労災事故発生により4月23日からダム本体工事をストップしていて、本日現在もまだ工事が再開されていないとの報告がありました。 

委員から、事故による工事中止が長引いているとのことだが、情報開示は速やかにし、市・議会・地元が情報を共有すべしとの意見が出されました。 

会議の後半は、国土交通省、島根県土木部から平成19年度尾原ダム事業の説明がありました。  

 

その中で、現場内での事故発生の状況・対策等について、お断りと詳しい説明がありました。 工事再開までにはもう少しかかりそうです。 

地元委員から、1ヶ月も工事がストップしているのに詳しい状況が知らされていない・・・不安・不信感につながるとの意見がのべられました。  

また、市長をはじめ各委員から、3点セットの下流域・松江市大橋川拡幅改修の取り組みが手緩いではないかとの・・・上流域の強い想い・・・が県に対して述べられました。

  

会議終了は6時30分でした。 

明日は、議会総務常任委員会です。 

images

 


小満

2007-05-21 20:58:23 | Weblog

 今日は、夏の陽気が次第に満ちていくという、24節気の「小満」(しょうまん)でした。

今朝の最低気温は7℃、日中の最高気温は24℃でした。その差は17℃・・・体調に気をつけましょう。  

 午前中に議会事務局へ寄ったら、産業建設常任委員会が開催されていました。 

私は、同僚議員と懇談 「あれ、何とかしなければ・・・。」 

「あれ、何とか」の数の多さ・・・難問山積です。

節気はSYOUMAN 市民はGAMAN・FUMAN 行政は???MAN

 明日は、「雲南市尾原ダム周辺地域活性化対策協議会」です。 

夕方の西の空

 

明日も晴れて暑くなりそうです。 

images


墓そうじ & 西日登振興会 & 古紙回収

2007-05-20 20:29:54 | Weblog

 今日は、汗ばむほどの晴天でした。 

 午前は、墓そうじでした。今月24日に母の25回忌と祖母の17回忌をします。 

叔父と叔母に手伝っていただき、準備万端きれいになりました。 

 午後は、地域自主組織「西日登振興会」の定例評議員会でした。  

出席者は理事、評議員など約70名

 

私は挨拶で 「これからの地域の発展は地域自主組織の活動にかかっている・・・市民が主役の・・・」 と 「公民館使用料について、振興会が使用する場合これまでは無料でしたが、財政難の折、今年から半額はお支払いとなります。ご理解を・・・」とお話をしました。 

みなさんの反応は  前半は「うん・なるほど・・主役は分かる・・・」  後半は「はぁ~そら何のことかい???」 

正面は、執行部(役員・理事)席です。 

今日は議決機関である評議員会でした。事業・決算報告や事業計画・予算など審議され、役員改選もあり新年度事業がスタートしました。 

会議の後は懇親会です。飲んで本音を語って・・・これ活力の・・・。 

この西日登振興会は、これまでの組織を強化し、平成17年9月に木次町では最初に「地域自主組織」の認定を受けました。これからの活動がいよいよ期待されています。 

ところで今日は隔月で行われている「古紙回収の日」でした。 

新年度になって初めてでなのか、「受験参考書・専門書」などの古本がいつもよりは多く出されていました。プレハブ倉庫に入りきれずこの状態です。 

 

この辞書・参考書・専門書や高価な価値ある古本など、いきなり焼却処分ではなく、どこかで収集・活用できるシステムがあればいいなと感じました。 

明日は月曜日・・・来週は公私ともにフル回転です。 

images


あってはならない・・・・何でもあり

2007-05-18 22:49:34 | Weblog

 裏庭のバラが咲き始めました。ミニバラです。 

 

 今日は、午前は木次選挙区議員団で「おろちゆったり館」の協議でした。 

午後は、議会正副委員長会で「県議会議員・市議会議員意見交換会」の開催についての協議でした。 

 それにしても、日本列島「あってはならない事件」が連日発生しています。 

この「あってはならない」という文言は「死語」になりつつあります。  

そして「何でもあり」が当たり前となって来そうですね。困ったものです。 

あの愛知県長久手町の事件は一件落着しましたが、警官の尊い命が奪われました。ご冥福をお祈りします。 

学生時代によく通った道路沿いでしたので特にショックでした。

images

 

 

 


カウンター

src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=10033308">