周藤 強  「もっと活き生き」

島根県 雲南市議会議員 

市政懇談会 & 雲南広域連合式典

2009-07-29 22:01:53 | Weblog

28日 木次町で最後の市政懇談会が新市会場で開かれました。

地域課題についての代表質問は無く、5名の方の一般質問がありました。

その中で印象的だったのは、「交流センターで我々は何をすべきなのか?合併特例債終了後から我々がこの地域を守っていかなければならない・・・」

40歳代前半男性の真剣そのものの発言でした。

参加者は、およそ40名でした。

 

29日 雲南広域連合設立10周年記念式典が、関係者50名が出席され開催されました。

私は、雲南広域連合議会議員として出席しました。

式典に先立ち、あの「殿様キングス」のいちばん右側にいた「多田そうべい」さんの講演がありました。

演題は 「上手に年齢(とし)をとる」

カメラのシャッターも忘れて聞き入ってました。・・・・さすがの話術

 

 

 

 


市政懇談会 & 消防操法大会

2009-07-26 16:24:47 | Weblog

7月24日(金)

 市政懇談会が日登会場で開かれました。

(代表質問)

地域課題について

①交流センター計画について

     「地域福祉」について不合理性の指摘 と 「施設整備」の要望

②中山間地域農業の振興策について

     中山間地域直接支払い制度の継続要望と要件緩和の要望 

(一般質問)

① 雲南病院経営状況と救急対応について

② 市民バスの接客対応について

③ 携帯電話の不感地域について

参加者は、およそ80人でした。 

 

7月26日(日)

第34回雲南地区消防団操法大会が木次町斐伊川河川敷訓練場で開かれました。

 

成績は次のとおりでした。

(ポンプ車の部 )

優 勝   雲南市消防団掛合方面隊  186 点

準優勝  奥出雲町消防団  179 点

(小型ポンプの部)

優 勝    奥出雲町消防団  193.5点

準優勝   雲南市消防団吉田方面隊  187.5 点

3 位    飯南町消防団  186.5点

4 位    雲南市消防団木次方面隊  186 点

5 位    雲南市消防団大東方面隊  184 点

選手を始め団員のみなさまご苦労様でした。

 本日の出場のチームが、8月9日に大田市で開催される島根県消防操法大会に出場されます。大会まであと2週間です。本日の結果を踏まえ、さらに調整され、県大会本番でのご健闘をお祈りします。

 

 


朝顔 & 危機管理意識

2009-07-23 22:35:57 | Weblog

店のウインドーの夕陽(西陽)対策として、今年も朝顔を植えています。

昨日からようやく咲き始めました。

 

 

8月30日には、いっぱい咲くといいですね。

ところで、山口県防府市の豪雨災害は、多くの犠牲者もあり誠にお気の毒です。 

心からご冥福を祈り、お見舞い申し上げます。 

想像をはるかに超える、突然の鉄砲水、土石流など、同じ花崗岩風化・真砂土地帯の雲南市も他人事ではありません。 

災害の発生を想定し、「行き止まり道路の解消」を早急に進めなければなりません。

それにしても、テレビ報道を見ている限りにおいて、防府市の危機管理意識は、「相当に低レベル」と感じています。

 


皆既日食 

2009-07-22 23:21:02 | Weblog

今日は、皆既日食でした。 

この歴史的な自然現象で脚光を浴びたあの「悪石島」は、よりによって小台風並の暴風雨でさっぱりだったようです。投資の割にはお気の毒でした。

我が「雲南市」は、名前から言えば「雲の南」で、皆既日食バッチリ見えるはずが、 今日は「雲の中」。ほんの瞬間見ることが出来ましたが・・・。

そういえば、小泉改革が始まってからから、ず~っと・ず~っと明るい光が見えてきません!

いやっ、失礼。これは我が家の財布でした。

 今日は午後、議会運営委員会正副委員長と議会事務局の打ち合わせ。 

夜は、温泉会場で市政懇談会でした。みなさん、ホントに一生懸命で「地域再生」のための質問・意見でした。 

参加者は53名でした。

 ところで、私のこのブログ、アクセスカウントを復活したらj、以前より多くの方に御来場いただいています。ありがとうございます。 

島根県内議員関係アクセスカウントはこちらhttp://parh.net/rank/rank_shimane/09/s090719.htm

 


衆議院解散 「地方再生選挙」

2009-07-21 22:58:48 | Weblog

 衆議院が解散しました。

4年前は「郵政選挙」と小泉氏が言っていましたが、今回は、各政党代表により色々な言い方です。

私のような地方の基礎自治体議員から言えば「地方再生選挙」でしょうか・・・。

国の動向がオロオロで、雲南市議会は「緊急経済対策補正予算」の7月臨時会が開けない状況にあります。早く何とかしていただきたいものです。

「民主党が政権を執れば、緊急経済対策補正予算を凍結する・・・」と民主党の大幹部の方の発言がありました。

雲南市への緊急経済対策補正予算の配分は10億5900万円・・・凍結となれば、トンデモナイことになります。

これから40日間あります。「選挙の感想文」はボチボチ書いていきます。

 


捲土重来 & 災害発生 & 前線

2009-07-20 20:00:51 | Weblog

 昨日は、お隣・飯南町議会議員選挙の投票日でした。

捲土重来を期して立候補した友人が好成績で当選されました。

とりあえず電話で「おめでとう・・・おつかれさん!」

「ありがとうございます・・・」 ガラガラ声でした。

 ところで、昨夜10時ごろから激しい雨に覆われ、西日登地区内のあちこちで土砂崩れが発生しました。被災者のみなさんにお見舞い申し上げます。

時間雨量はこちらhttp://www.bousai-shimane.jp/uryousuii/pc/uryousuii/ssim0101p0104g_tt_3_1.html

午前中、地区内をパトロールしました。

木戸道に崩壊・・・家族のみなさん総出で土砂の除去作業をされていました。

こちらも木戸道です。

こちらは、裏山が地すべり地帯です。

氏神・三社神社本殿の裏が土砂崩れ。

その下流の暗渠が塞がり、水が田んぼに流入し畑が崩壊。

こちらは、昨夜、鉄砲水で写真右側のお宅は集会所へ避難されました。

この水路の上流は、高速道路トンネルの工事中です。市役所、工事施工業者、地元関係者と現場で対策を協議しました。

 平年なら、今日の「木次夏祭り」を境に夏を迎えますが、今年はまだまだのようです。 

高気圧と梅雨前線の力関係も、政界と同じようでナカナカ? 

我等の高気圧がんばれ!・・・明日から、一気に前線を押し上げろ!

 ところで、先日15日に60代になりました。それと共に我が家に男子がひとり増えました。


梅雨末期いろいろ

2009-07-18 09:04:42 | Weblog

昨日は梅雨末期の大雨で一時どうなることかと心配されました。

木次町西日登観測地点では、午前9時~10時の時間雨量が35ミリとなり、小水路では、水が溢れ出しました。

我が家の横の市道側溝

島根県水防情報はこちら http://www.bousai-shimane.jp/uryousuii/pc/uryousuii/ssim0101p0104g_tt_3_1.html

 今年の梅雨前線は居心地がいいようで、もうしばらくは停滞の模様です。

 

夜は、市政懇談会。下熊谷会場でした。

地域課題について

① 交流センターについて

 これまで木次地区には木次地区福祉委員会がありましたが、4カ所の交流センターごとに地区福祉委員会を設置する案が浮上し、現在、その詰めが行われている最中です。そこで、地域自主組織と地区福祉委員会との関わりについて鋭い質問が行われました。

また、「交流センター構想に対応するため、地域で一生懸命考えているのに、最近になって「行政主導」の感が強くなってきた・・・。」と厳しい意見が出されました。

②地域防災対策について

 この地域は斐伊川左岸堤防に接し、また、三刀屋町下熊谷地区と接していて、平成18年の水害時(浸水)の行政対応の指摘や、浸水防止のための排水ポンプの設置要望など、真剣に質されました。

参加者は、およそ30名で例年の半分でした。 

参加者が極端に減ってきたことに対し、 

地元有識者のおはなし 「住民の行政離れか?これが一番問題だ!」

 


市政懇談会 

2009-07-16 23:06:38 | Weblog

市政懇談会

今日は地元・西日登会場でした。

代表質問は 

①西日登自治会長協議会から、「安全安心な福祉社会をめざして」

②西日登振興会から、「人口を基軸にしてまちづくりを考える」

でした。

一般質問は5名の方から、

 「独居家庭対策」 「雲南病院医師確保対策」 「交流センター開始後の施設利用料」 [放課後子ども教室」 「地球環境対策」 などの質疑がありました。

いずれも格調高い、真剣そのものの有意義な質問でした。

私は、出席議員を代表してあいさつさせていただきました。

会議時間は、2時間32分でした。参加者はおよそ90名でした。  

 

 

 

 


議員の品格

2009-07-15 17:31:30 | Weblog

 昨日の衆議院本会議で、野党連合軍から提出された「内閣不信任決議案」は、自民党はひとりの造反者もなく、「反対票」を投じ否決されました。

ところが、議事堂を出たとたんに、あちら・こちらで「麻生降ろし」の夜の相談会。 

夜になって降ろすなら、昼に議事堂で正々堂々と「賛成票」を投じればよかったと私は思います。これがわかりやすいし、議員に与えられた権限行為だと考えます。

あの行動こそが世に言う 「2階へ上げておいて、はしごを取る」 と言うことでしょう。

こうした行動をする国会議員に「議員の品格」はあるのでしょうか・・・?

そして、この親小泉グループの「自民党ぶっ壊し作戦」は、まだまだ続くのでしょうか・・・?

野党議員は、重要法案の審議拒否・職場放棄・・・歳費の返上は?

 ところで、雲南市市政懇談会。昨夜は斐伊会場で参加者はおよそ70名。今夜は八日市会場で参加者はおよそ50名でした。どの会場も市民のみなさんから有意義な質問・意見が出されました。明日は、西日登会場です。

 


政所

2009-07-13 21:45:26 | Weblog

国政が大揺れである。

東京都議選で大勝の民主党と大敗の自民党。予想通りの結果となったが、東京はそんなもんだと思っている。

少し振り返ってみる。 およそ10年前、東京を中心に、菅直人ブームが巻き起こった。その時、「これからは都市部は民主党、地方は自民党。この戦いになる・・・」と言われた。しかし、その後あの「小泉マジック」により、都市と地方は妙な立場になった。都市部は小泉党、地方は反小泉党。結果、日本はぶっ壊れた。

小泉が去った。これからが、本来の政争である。東京都議選の結果でオロオロしてはいけない。 

それにしても東京都議選の結果で、なぜ国政が語られるのか?

国政は、日本全体の政所だ。

「朝ズバッ」あたりで、このことを言ってくれるコメンテーターの登場を期待している。

 


カウンター

src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=10033308">