おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

E-BARの設定項目

2014年09月14日 | ジャイロ

昨夜、某ショップさんのHPからダウンロードしたE-BARの説明書を読み返していたんですが、ちょっと自分の理解していた内容と違っていたんで、今日の朝練でためしてみたんですよ。

問題の項目なんですが・・・

「Bar gain」と「Motion」の項目なんですが・・・

「Bar gain」の説明ではエルロン・エレベーター方向の動きを安定させることができる。
「Motion」の説明ではジャイロの補正の強弱を設定する。

というようになっているのですが・・・
これって説明が逆じゃないのか???

ということでテストフライトです。

まず、Bar gainは80で固定してMotionの数値を変更して飛ばし比べます。

Motionの数値を80にしてみます。

80の時のフリップ

ゆっくりと回転している感じです。

そして

Motionの値を90にしてみます。

90の時のフリップ

ほぼ定点でフリップができるようになり、速く回転できるようになりました。

この後、Bar gainについても確かめましたが・・・
やはりBar gainの説明とMotionの説明が入れちがいになってるみたいですねぇ

Motionは俗に言う「ロールレイト」みたいですね。

まぁ~E-BARは設定項目があまりややこしくないので、弄ってみるとすぐわかるかと思います。


****************************************

G.T.POWER RC マイクロ デジタル タコメーター LCD for 2-9 ブレード
クリエーター情報なし
Apps Tradings
RC fan (アールシー ファン) 2014年 10月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
プリマクラッセシリーズ ハンドランチグライダー スウィングDL 1000 Ver.II PIPキット オラカバ仕様 56588
クリエーター情報なし
京商
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝練習

2014年09月13日 | Devil480

今朝はいつもより早く現地入りしました~ 朝一は飛行機を飛ばしてからヘリ場へ移動というパターンになっているんですが、今朝も飛行機から開始。 ホーカーハリケーンを飛ばしましたが、風がややあったので、無理せず早々に切り上げ・・・ 。

ヘリ場でもやや風がありましたが、ヘリなら特に問題なさそう。

でも天気は久しぶりに青空が広がり、すがすがしい朝になりました!

今日はT-REX450はもちろんなのですが、久しぶりにDevil480を飛ばしました~♪

こいつは6セルなので、かなり食い付きも良いです!

ジャイロはやっぱりお気に入りのE-BARです(笑

今日はいつもはほとんどしないのですが、横チクの練習もやってみました。


しか~し、開始してすぐに、動画ではわかり辛いのですがエルロン方向に細かいハンチングが発生・・・(汗

ジャイロゲインが高かったのか、とりあえずBARゲインをやや下げて解消されました。
E-BARはPPCで現地ですぐ設定の変更ができるのが良いすね♪

今日は短い時間でしたが、集中して練習ができました!

しかし3連休というのに子供たちが夏風邪にかかってしまい、どこかに出かけようにも出かけられず・・・
というか、それをいいことに早朝ヘリに来れたりして(爆

やっぱりヘリは面白い!!!

【追加】
今回の記事には関係ありませんが、リクエストがありましたのでUPしときます。



****************************************

G.T.POWER RC マイクロ デジタル タコメーター LCD for 2-9 ブレード
クリエーター情報なし
Apps Tradings
RC fan (アールシー ファン) 2014年 10月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
プリマクラッセシリーズ ハンドランチグライダー スウィングDL 1000 Ver.II PIPキット オラカバ仕様 56588
クリエーター情報なし
京商
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T-REX450 回転数の実測

2014年09月07日 | T-REX450

昨日、仮に設定しなおしたピッチ・スロットルカーブですが、タコメーターもあることですし、実測して調整してみることにしました。


この位置に貼り付け固定。

このタコメーターは安価なわりには結構使えます(笑  ただ、レンズをしっかり光の入る方向へ向けないと誤計測になるので、こんな感じで空に向かって測定するのがよいかと思います。


まずは離陸させてからアイドルアップ2へ入れてそのまま着陸させます。

そしてスティックをセンターにして横から実測値を読みます。


横から読んだ時3600rpmでしたが、その後、フルスロットルで急激なピッチ操作をして急上昇を何度かさせましたが、ピーク時の値は3600rpmのままでしたので、やはりピッチ11°ではスロットル100%でもかなり回転が落ちているんですかね。

ただ、測定時はバッテリーがフル充電で、電圧も4.20Vからすぐ測定しましたので、これが3.9Vとか3.8V代になってくると回転数もかなり落ちてくるんでしょうね。

でもまぁ~3600rpmでは少々高い気もするので、これをセンター80%にしてみます。

こんな感じですね。

んで、測定値はというと

アイドルアップ2、センター80%で3210rpmになってますね。ということはやはり上下100%のセンター80%が数値的にはよさそうな気がします。

ただ、この後電圧が低下してくると、急激なピッチ操作からの立ち上がりがいまいちな感じにはなってきました。といいつつも、回転的にはよさそうな気がするのでしばらくこれでいきます。

で、参考までにノーマルでの離陸直前の回転も測定しときました。

ちょっと見づらいかな・・・ノーマルで離陸直前なので、スティックがポイント2と3の間のやや3よりの位置で、2400rpmになってます。

自分はノーマルではポイント2でスロットル50%、ポイント3で65%にしてあるので、だいたい60%の出力でしょうか。
ピッチはポイント3で5°弱になってますので、ピッチ4°程度の負荷がかかっています。
ただし、私のアンプは純正ではなく、HOBBYWINGの「FLYFUN 40A」を使っていますのでご参考まで 。

実際調整した後の機体の挙動


途中着陸させたのはアブがローターに寄ってきて無残にも粉砕してしまったので、ローターの汚れ具合を確認しました(汗
この時期はアブがローターに群がってきて大変こまります。合わせてトンボも相当数飛んでいるので、少なからずローターに体当たりしてくるので、ローターがたちまち汚れてしまいます(汗

アイドルアップ2に関しては上下±11°ですが、10°で試してみましたが、上昇がまったりでつまらないので、11°に決定です。12°にしてみようかとも思いましたが、アンプの負荷を考えて11°に固定することにしました。

回転の音にもムラもなく、動きも良いような感じなんで、とりあえずこんなもんでいいかな。

自分はノーマルにおいても低回転だと着陸時に万が一、風に煽られた時に不安定になると危ないと考えているので、ある程度の回転を持たせています。というか、無風の時が少ないので常にアイドルアップ1で着陸をさせています。

また回転が低すぎると、緊急時に上空へ逃げようと急激なピッチ操作をすると、一気に回転が下がり、テールローターの風力が足りなくなってクルっと機体が回転もしくは自分の方へ向いてしまうので、てとも危ないのでヘリを始められたばかりの方はご注意ください。
これについては、自分も経験済みで、ヘリを始めた頃は適当な回転数がわからず、節電のため出力を抑え過ぎてえらい目にあったことがあります。

まぁ~しばらくすると回転音でどの程度までみたいなのがわかってくるんですが、じゃあいったい何回転以下はダメなんだって言われるとそりゃやってみないとわからんですな(笑

とりあえずこんな感じで設定は落ち着きました(笑



****************************************

G.T.POWER RC マイクロ デジタル タコメーター LCD for 2-9 ブレード
クリエーター情報なし
Apps Tradings
RC fan (アールシー ファン) 2014年 10月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
プリマクラッセシリーズ ハンドランチグライダー スウィングDL 1000 Ver.II PIPキット オラカバ仕様 56588
クリエーター情報なし
京商
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニューブレードで飛ばしてみたら

2014年09月06日 | T-REX450

先日、オニューのブレードに取り換えたrex450ですが、本日ちょっとだけ飛ばしてきました。

っが・・・

離陸ポイントがセンターよりやや下で離陸してしまうんですよね。

ブレード変えたから???

と思ったので、今までのに戻したらやっぱりセンターよりやや下で離陸します(汗

あれあれ・・・?

どうやらかなり前からそうなってたみたいだな・・・前回調整してからいったいどれくらい経ったのか・・・

覚えとらん(汗

先日メインシャフト部のベアリングを交換した時に狂ったのかなぁ~~~わからん・・・

今日はさっさと変える予定だったので、メンテBOXは置いてきてしまい、ピッチゲージもなかったので帰宅して確認。


あれぇ~~~センターで1.2°もあるよ・・・

とりあえず0出しして再調整・・・

ピッチは±13°とれるようにしてあるので、とりあえず±11°くらいから実際飛ばしてみて弄ってみることにします。

スロットルカーブはアイドルアップ2で

こんな感じ。以前タコメーターで回転数を測定しましたが、センターで3400rpmくらいだったので11°で100%だと3200rpmくらいになるのかなぁ~
回転落ちを考えるとセンターで80%くらいがいいのかとも思ったのですが、以前、立ち上がりがしっくりこなかったのでセンター90%にしてあります。

上空用のアイドルアップ1ですが

上空飛行ということで、スタントもロールやループぐらいなのでマイナスピッチは-5°くらいにしてあります。最大は11°ですが、もう少し寝かせてもいい感じすかね。
まぁグリグリ3Dなんかできないのでアイドルアップ2も最大10°くらいありゃ自分には十分かな(笑
スロットル出力は回転している音を聞いて適当に弄ってあるので、こんなもんかな数値なんで回転数はわからんですが、3000rpm以上は回ってるんじゃないかと思います。


まぁ~自分はおおざっぱなO型なんで自分が飛ばしやすけりゃそれでいいです(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLYBEAM ナイトフライト

2014年09月04日 | RC PLANE

先日調整フライトをしたFLYBEAMですが、本日、帰宅後にナイトフライトをしてみました。
夜間であるため前日に下見を行い、人が横から入ってこれない場所を探し、地面の状況を確認しておきました。
前方は川であるため、ちよっとドキドキです。

とりあえず動画をどうぞ


まず、離陸はまったく問題なしです。そして上空飛行ですが、視認性と言っていいのかわからんのですが、これだけ明るいので、機体の姿勢が良くわかるんです。
正直、昼間よりも姿勢はよくわかると言っていいかもしれないです。

しかし・・・

夜間であるためか、速度感覚が狂ってくるんですよね。しかも高度がよくわからんのです(汗

更に難しいのは着陸で、暗いのでどのくらいの高度で進入してるのか、あとどのくらいで接地するのかがわかり辛いんですよ(汗
これは明るいうちに何度か着陸テストしてみて、感覚的に覚えるしかないかもです。

動画を見てわかるように、まだ接地しないだろうと思っていたところ接地してしまい、一度バウンドしています(汗
まぁ~私の腕も悪いのですが、夜間飛行は簡単なものではありませんな・・・

もしこの機体を購入して試される場合は、夜間飛行時は場所選択には十分ご注意ください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする