goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

RCヘリ 難しいねぇ・・・

2011年01月23日 | ボビーな秘密基地

本日も早朝練習へ行ってきました♪

やや風があるものの、練習ができないほどではありません。そうそう、昨日コネクタを付け変えた

バッテリーですが、低空ホバリングで様子を見ましたがカット現象はでず、安定したホバリングが

できました。どうやらコネクタよごれによる接触不良だったようです。

この日も対面ホバ中心に練習を開始しました。

シュミレーターの無風状態だとなんとか上手くいくのですが、やはり屋外はそんなわけにはいきま

せんね(苦笑

屋外でも無風状態だとなんとかできるのですが、風で押されたりすると、急激な舵操作に恐怖心

が先に立って、どうしても機体を反転させてしまいます。

↓↓↓こんな感じ(動画は画像クリック)


最近慣れたせいか離陸が雑になってますね(汗

ケツホバから横ホバ・・・横はなんの恐怖心もなく普通にできるようになりましたが、ここから対面へ

角度を付けて行くと角度に比例して恐怖心が・・・(滝汗

そして対面を向いて、無風だとなんとか舵が切れますが、風で押されてクイッと自分に向かってく

るとちょーびびって機体をすぐ反転させてしまうんですよね

最初の頃よりはなんとかなってきたのですが、やはりまだ頭で考えて舵打ってるんで機体の急な

変化にはびびってしまいます。

シュミレーターでは対面ホバは「傾いた方へ舵を切ればよい」と思ってスティック操作しているの

で意外と上手く操縦できるのですが、実RCヘリでは横ホバから角度を付けながら対面へ向け

るので「横」→「対面」では考え方が違ってくるのでダメなんですよね・・・

やはり反射的に「こうだ」と体に覚えさせるしかないんでしょうかね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RCヘリ 落下 | トップ | フィッシング 泣き尺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ボビーな秘密基地」カテゴリの最新記事