歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

節分会

2015年02月04日 | 

今年の節分は、今まで行ったことがない所の節分会ということで、
江ノ島の近くの藤沢片瀬にある日蓮宗龍口寺に行ってみました。
ここの節分会では、節分の法要の前に、修行僧による「水行」が行われますが、
今年は修行僧の水行の前に、一般の人(男女各2人4名)による水行が行われ、
それに続き修行僧5名による「水行」が行われました。

その後、本堂で法要が行われましたが、豆撒きに集まった人はみんな本堂に上がり、
一緒に参拝して、その後 本堂内で豆撒きが行われました。
節分会の豆撒きはたくさんの人が集まるので、屋外のことが多いですが、
ここでは本堂内に全員が入って満員状態でしたが、和やかな雰囲気の中で豆撒きが行われました。
(本堂内では撮影が禁止されていたので、豆まきの写真はありません。)

IMG_0330 IMG_0332
龍口寺の山門、奥が大本堂 。

IMG_0359 IMG_0370 
一般の人(男性2人、女性2人)による水行(右端は修行僧)。
IMG_0409a (2)
修行僧(右端)の「水行」は見事なものです。
(手桶を高々と頭の真上に一気に振り上げ、水は頭の真上から落ちてきます。)
IMG_0415  IMG_0412 
一般の人も、一生懸命に水行に励んでいました。

 

 

IMG_0438  IMG_0459
5人の修行僧による「水行」。
IMG_0469
手桶を頭上高く振り上げ、頭から水を浴びる 修行僧の「水行」の姿は見事です。
IMG_0487  IMG_0492

 

写真をクリックすると大きな画像になります。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥寸描 | トップ | 小田原梅まつり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分会 (ま~ちん)
2015-02-04 20:34:14
水行とはいえ寒いでしょうね
一般の女性の方も勇気がありますね
法要のあと本堂内で豆まきの行事が行われるのは
初めて知りました
返信する
節分会 (momoko)
2015-02-05 09:16:21
ま~ちんさん

この時期の水行は、正に荒行ですね
念仏を唱えながら一気に水をかぶっていました。
豆撒きの前に法要がありましたが、皆 靴を脱いで
ビニール袋に入れて本堂に上がり、お経を聞いた後
その場で、豆撒きがありました。
返信する
節分回 (ナオ)
2015-02-07 21:43:08
前に江の島で車で向かっている時に立派なお寺や神社を
たくさん見かけました
調べてみると、龍口寺は竹灯籠でも有名みたいですね。
修行層の方は一般の方と比べて慣れているのか「水行」の
様子が見事ですね
豆まきで邪気を払って、豆を食べて体が丈夫な一年になりますように
返信する
節分会 (momoko)
2015-02-08 10:54:29
ナオさん

鎌倉からちょっと離れていますが、あの付近にも
お寺や神社が多いですね
竹灯籠(8/2)の時にはまだ行ったことがありませんので、
今年は行ってみようと思っています。
豆撒きで、豆やらお菓子を少し頂きましたが、
邪気払いを願って、有難く頂きました。
返信する
節分会 (chie)
2015-02-08 17:28:59
水行は皆さんに公開するのですね。
修行僧のかたは迫力があり、
一般の方も勇気があり凄いです。
本堂での豆まきも、とってもご利益がありそうですね。
返信する
節分会 (momoko)
2015-02-09 08:36:31
chieさん

この時は、節分会の一部として水行が
公開されたようですが、
普段の水行は、常々行われているのでしょうね
一般の人も、水行の鍛錬を重ねていて、
この時は、その成果をご披露する
晴れ舞台だったんではないでしょうか
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事