皆さま、明けましておめでとうございます。
今年も、いろいろな写真をアップしたいと思っていますので、宜しくお願いします。
2015年から2016年へのカウントダウンの様子を、横浜・大さん橋に見に行ってみました。
大さん橋では、大晦日 いろいろなイベントが行われていましたので、たくさんの人が訪れていましたが、
日付が変わる頃になると更に増えて、大変な混雑ぶりでした。
大さん橋からは、コスモクロック、赤レンガ倉庫が良く見え、年が変わる頃には、花火が打ちあがり、
沖合の船からは「除夜の警笛」が鳴りわたっていました。
初日の出は、みなとみらい地区から撮りましたが、今日は天気もよく、少しばかり雲にかかりましたが、
きれいな初日を拝むことが出来ました。
日の出始め頃は、雲にかかっていましたが、その後はきれいな初日が見られました。
写真をクリックすると 大きな画像 になります。
年越しの花火に警笛、まだ一度も経験したことがないので
一度は横浜にとどまって体験したいものです
初日の出をmomokoさんのお写真のおかげで拝む
ことができました
今年もブログを楽しみにしています
今年もどうぞ宜しくお願いします。
大さん橋のカウントダウンには、初めて行きましたが、
いろいろなイベントがあっていたためか、大変な人出でした。
花火はもう少し派手かな?と思っていましたが・・・。
今年の初日の出は近くで撮りましたが、
雲も少なくきれいな初日の出でした。
赤レンガのカウントダウンは何年か前に行ったことがありますが、最近は家で、花火と船の汽笛を聞いてます。
momokoさんのお写真で2015年の締めくくりと
2016年の初日の出を拝見できて良かったです。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今回 初めて大さん橋に行ってみました。
赤レンガ倉庫に行くか、大さん橋に行くか迷いましたが、
どちらも大変な人出だったですね。
きれいな初日でしたが、今年の正月は上天気が
続きましたね