光と風に乗って地域産品の創出

NPO法人光と風&地魚料理海辺里

横芝光町社会福祉協議会防災教室

2022年08月01日 | NPO光と風 防災教室
    12月12日午後、横芝光町社会福祉協議会の皆さん(16名)がNPO光と風が主催する防災教室に参加、交流会として飯岡地区にお出でになり仮設住宅、防潮堤の見学、防災資料館では展示資料の見学、そして旭市赤十字奉仕団の平澤つぎ子氏を講師味に迎え「東日本大震災からマナ防災」をテーマに「いいおか津波」の被災から復興に至る講演を受講されました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12,11城西国際大学防災教室 | トップ | 飯岡ふぐ鍋祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NPO光と風 防災教室」カテゴリの最新記事