gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

これってありだね と喜ぼう

2020-05-10 17:52:13 | 日記

今朝は早起きができて、ネットで7時からのミサを授かることができた。なにかむさくるしい我が家も清められて気がした。修道院では毎朝ミサがささげられる。近くに修道院があればとも思うこの頃だ。

今日は押し入れのお片付けになった。開けておくのがはばかれるような状態だ。引っ越すときに、最後にいそいで箱に入れたものがそのまま投げ込まれた感じだ。でも、大事なものも多い。細かいことはともかく箱を開けていらないものを捨てることにした。ゴミしか出ない!と嘆いていたら、NPOの取材の箱から、封筒に入った現金がでてきた!たくさんではないが「やったー!」だった。

明るいニュースがない中、室井佑月さんと米山隆一さんのご結婚のニュースが出ていた。50歳と52歳、室井さんは再婚だが、米山さんは初婚だという。そういえば・・・と思い出す事件があった。でも、いいじゃないですか、50歳の結婚はエネルギーがいる。よほどお相手を気に入られたのだろう。

この前、陶芸教室で聞いていたラジオで(たぶん相談番組)54歳の男性が長年おつきあいをしている女性と結婚しようか?というような相談をしていた。二人は独身で、月に1回くらい会って、年に1回くらい旅行に行くという。メールなどでやり取りはしているらしい。男性も女性もあえて「結婚」という切り札は切れないようだ。結婚すればお互いに助かるだろう という気持ちはあるらしいが、今一歩出るのことができないらしい。

ゲストの心理カウンセラーは「そのままでもいいのではないですか。50歳でお付き合いできる人を探すのはなかなかできませんよ。そういう人がいるということで、大事にお付き合いしていけば。50歳になれば、結婚だけがお付き合いの形だとは思いませんが・・・」というお答えだった。

50歳を過ぎるとお付き合いできる人を探すのは大変なのか・・・。「貴重品」と書いて厳重に保管しないといけないらしい。まぁ、いいか、今日は少し奮発しておいしいものでも食べよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする