運転席の脇に陣取って外を眺めると視界が良いから楽しめます。
運河に掛かる橋のうえに店開きしている剛の者が居ます。
お役所が揺る指定るんかもしれませんが、、、
運河に舟を浮かべて住み着いている人も居るし、ゴチャゴチャしていて楽しいです。
自転車も乗り捨て自由なのか、あちこちにおいてあります。
細かい事にはこだわらないおおらかな人たちなおでしょう。
子のあたりは雑然としていて気が休まります。
私の性格に似ているからでしょう。
建物の色がちぐはぐですが、それなりに収まっているのはなぜなのでしょう?
ちゃいろという共通項があるからかもしれません。
このNのマークの意味は不明です。
わかったら教えて欲しいです。