7,8年前ごろに6本のスピーカーがあるシステムをもらいました。
ゆっくりと音楽を聴く時間や趣味がないのですが、折角もらったものなのでキッチンにおいて時々聴いていました。
チューナがないので安いラジカセを買ってきてイヤホンからつないで使っていました。しかしその安いラジカセも雑音が多くなり、キッチンの油煙でまるでラーメン屋さんのラジオのようになってしまい、今日新しいチューナーを買ってきました。
チューナーだけですと高いですなぁ。
ケンウッドなんか100万です。
FM放送ぐらいしか聞かないので安いものを探しても3万円ほどでした。棚の隅々まで探したら端っこに安いものがありました。7000円(笑)
帰宅後さっそくつなげましたが、7000円のラジオでもスピーカーシステムにつなげるといい音が出ます。
また10年ほど聞けるお思います。
つなぎ方が間違ったのか、左のスピーカーから音が出ない?明日調整してみます。
ゆっくりと音楽を聴く時間や趣味がないのですが、折角もらったものなのでキッチンにおいて時々聴いていました。
チューナがないので安いラジカセを買ってきてイヤホンからつないで使っていました。しかしその安いラジカセも雑音が多くなり、キッチンの油煙でまるでラーメン屋さんのラジオのようになってしまい、今日新しいチューナーを買ってきました。
チューナーだけですと高いですなぁ。
ケンウッドなんか100万です。
FM放送ぐらいしか聞かないので安いものを探しても3万円ほどでした。棚の隅々まで探したら端っこに安いものがありました。7000円(笑)
帰宅後さっそくつなげましたが、7000円のラジオでもスピーカーシステムにつなげるといい音が出ます。
また10年ほど聞けるお思います。
つなぎ方が間違ったのか、左のスピーカーから音が出ない?明日調整してみます。