夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 4月 1日(月)「五分咲き」

2024年04月01日 21時33分20秒 | 「思うこと」
公園の桜が一気に花を開きました。
五分咲きぐらいかな。。。。。
ここ数日暑いぐらいの気温でしたからね。
白木蓮は花弁を落とし、クスノキは春落ち葉。
室温21℃。。。。。
スコールのような雨の後窓ガラスに結露。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2205【4月 1日】

2024年04月01日 20時28分16秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は岸田さんが異次元の少子化対策を言っていましたが、異次元の金融政策のパクリで期待を持たせようとしたのでしょう。しかしその財源となると国民の負担増です。
そこで今年は大幅賃上げをいいました。たしかに賃上げがありましたが、中小企業や高齢者の年金にどう反映するかわかりません。年金額は減ります。
すでに食品や外食はすごい値上げですし、さらに値上げが待っている。防衛費や少子化対策の負担増が待っている。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 4月 1日(土)「異次元の少子化対策?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする