goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 2月28日(月)「柚子」

2022年02月28日 22時33分31秒 | 「男の料理」
昼飯を何にしようかと思い冷蔵庫を覗いた。
うどんは買っておいたし。。。。。
きつねうどん用の御揚げはあるし。。。。。
蒲鉾の賞味期限が近い。
ふと見ると買って忘れていた柚子が。。。。。
去年柚子風味の鍋を作ったのを思い出して柚子風味のうどんにしようと思った。
白出汁を使って薄味に。
汁ができたら柚子を半分入れて出来上がり。
柚子の香りと風味、少し酸味も出ておいしかったです。
残りは風呂に入れました。
東京はだいぶ暖かくなりました。
柚子もそろそろ終わりかな。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(95)

2022年02月28日 16時00分19秒 | よくお読みいただいている記事
     2022年 2月

2月 1日  カンフル剤
2月 2日  東京都は緊急事態宣言を要請しない
2月 3日  サザンカ
2月 4日  喫煙とイライラ 犯罪を誘発するか
2月 5日  年齢別コロナ感染率
2月 6日  陽性率
2月 7日  ナステビュー湯の山
2月 8日  政治と経済
2月 9日  医療逼迫
2月10日  医療逼迫
2月11日  かぼちゃのいとこ煮リメイク
2月12日  男女平等と日本の労働実態
2月13日  企業物価指数
2月14日  第三波という意識
2月15日  同じ一日2021年冬
2月16日  国債無制限買取
2月17日  芸能人の感染
2月18日  資本主義は眠りにつく(2)
2月19日  芸能人の感染
2月20日  国民負担率
2月21日  花見とトイレ
2月22日  下げ止まりや高止まりへ
2月23日  gooお題 絶品!白だし料理を教えて
2月24日  男女平等と日本の労働実態
2月25日  デフレ派という奇妙なレッテル張り
2月26日  gooお題 最近卒業したものは?
2月27日  敵が攻めてきたら
2月28日  喫茶店の食事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1479【2月28日】

2022年02月28日 12時41分50秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は男女平等について。
ネット上でもジェンダーとして男女平等を呼び掛ける人が多い。
日本ではまだこの男女間の性的格差も大きいし、経済の混迷や今のコロナ禍における女性の失業問題がある。
国(政治)は男女平等を企業の役職や議員数において女性を増やすことでお茶を濁そうとしている。これも大切だが、男女ともに結婚しても子育て中でも働き続けられる条件が基礎となるでしょう。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 2月28日(日)「男女平等と日本の労働実態」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする