goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

この時期の野菜は

2022-05-15 21:15:28 | 野菜

ネギ坊主の出来ないネギ

ネギ坊主はできないけど、堅くなるのと

アブラムシが付き始めたので、刈り捨てることに

ついでに肥料を入れて、手入れ

隣のサトイモ、早目に植えたのは霜の被害にあったので

後から植えたほうのが、勢いが良いですね。

ネギの苗、従弟から頼まれているので

追肥を入れて草引きをして

玉葱のほうも、まずまずかな

トウモロコシ

雄花が

カボチャ、やっと授粉できたけど

6本植えて、1本しか早めに花粉ができない

やはり、この品種では、早期栽培は難しいかな?

改良種なら、もってこいのがあるんだけど・・・・・・・・

ズッキーニ、いつものごとく食べ放題に

今日も収穫

今日も、ネギ坊主の玉ねぎの収穫

今年も、異常に多かった

特に双子に・・・・・・・・・・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモ苗 | トップ | タラの木の始末 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜」カテゴリの最新記事