goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

見つかってしまった

2020-09-25 19:31:51 | 日記
普段から気を付けてはいるんですが

少し自家採取した種を整理し始めて

何とか何とか、これだけしたところで、見つかって


幾ら丁寧に話をしても、理解してもらえず、一方的に自分のことばかし

何を言っても、まとわりつかれて、すきを見て家に鍵をかけて・・・・・・

種の整理はつかず


でも、夕方近くには、家族の方が何とかされたようで

一気に畑仕事を・・・・・

そして収穫を


そして家の周りの見回りをして収穫

ポポー、クルミ、栗

柿にまで手が回らなかった。

今日は、とんでもない一日で、まともに作業ができませんでした。

年に何回か、こんなことがあります。

分からないこともないから、出来るだけ何も言わないようにはしています。

いつものことと・・・・・・・

もう数十年も続いているので、笑って済ませます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び

2020-05-30 19:51:30 | 日記
妻の修理依頼

草刈り用の防護が壊れたようで、すぐに直しましたが

山仕事用のがあったので、これを使ってくれないかと

私は、もう使わないので、妻にあげることに

この紙飛行機、これで飛ばせば

軽く10メートルの高さを超えて、かなりな滞空時間が

紙飛行機を、置く場所を作って


今日は、のんびりと紙飛行機で、遊びました。

やりたいことは、幾らでも在って、作業台の上は、この状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛ではないのですが

2020-05-14 19:32:26 | 日記
歯がボロボロになって、出かける気力もなくして、買い物も一切しなくなって

毎日、10枚以上の湿布薬を貼って、週一で整体に通って、何とか体調を維持していたのですが、それが行かなくなると、かなり堪えました。

でも、考えてみると、出かけなくなると、1ヶ月で3万も浮くことになります。

湿布薬も、節約のため半分に減らすと・・・・・

仕方が何ので、少しばかし購入

此れでしばらくは、何とかなるかな?

気晴らしに、工作キットを購入

以前から、紙飛行機のカタパルトのようなものを、作りたかったんです。

其れの参考になるものを・・・・と思って、買ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙飛行機

2020-05-06 19:42:52 | 日記
孫たちが、飛ばない紙飛行機を作って、遊んでいるのを見て、つい

此れを見て、作ったら・・・・って、言ってしまった。

もちろん、私が作る羽目に

ところが、座っておれない、折り目が見えない、両手が痺れていて、思うようにおれない。

それでも、適当に、何とか

へそヒコーキ


いかヒコーキ


スーパーフィン


何とか作れるようです。


アローヘッド


飛ばしてみると、折り方がへたくそでも、意外とよく飛びますよ。あっはははは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらさんへ

2020-05-04 21:01:18 | 日記
届きました。

何時も有難うございます。

此方の様子は、ここを見ておられたら、わかると思いますので、いつものごとく、ここで失礼します。

くぎ煮は、シンコの漁が解禁になると同時に終了。

手に入らず。

タケノコは、ご覧の通り、1日1本すらない状態

以前の10分の1状態です。

此れでは、送ることはできません。

無農薬で、野菜を作っていますが、皆さんと話をすることは、自然界の異常さばかしです。

周り全てが、子供のころの面影すらなくなってきています。

あれほどいた、魚や昆虫がいなくなり

山はあれ、動物の被害が、増える一方です。

もうすぐ、タケノコも、マツタケと同じ運命かもしれません。

松茸なんて、子供のころは、いつでも食べられたのに、今では見ることすらないです。

入札で、数十万していたマツタケ山、今では数千円です。

昔、家の山でも、マツタケが生えていました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何せ休みに入るしか

2020-04-18 19:12:13 | 日記
コロナのせいで

孫が遊びに来てくれます。

野菜が、販売できない。

苗が販売できない。

出かけることができない。

今日は、野菜の苗が63本出ていきました。

収獲した野菜は、すべて出ていきました。

なんとなく・・・・

此れは、気が向いたら続きを

今日は、これだけの鹿子百合を植えます。




次・・・・里芋を植える場所?の準備?


後は何となく、孫が遊んでいるのを、のんびりと眺めていました。

孫を相手にするだけの、体力はないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗の植え替え

2020-02-14 19:18:41 | 日記
パパイアとアネモネ


青シソとタイバジル


メリーワシントン

昨年は、注文を受けたうち20本・・・・とりに来られず破棄でした。

順送りで、これらと同じ量を、外に出しました。

だいたい3段階で、この時期は寒さに慣らします。

花や野菜の苗は、1000本を超えたようです。

苗作りは、遊びですので、かなりな量を捨てることになると思います。

今日の種まき


今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと楽に

2020-02-03 07:47:10 | 日記
収穫した野菜は、すべて昨日の法事で処理

一晩寝て、体も何とか回復

法事も、昔と違って、簡素になって、楽になりました。

私の若いころなんて、40人以上の来客

そのすべての食事の準備、お酒なんて、一升瓶をケース単位で買って

休みなしにお酒を注いで・・・・酒の飲めない私には地獄。あっはっはは

20歳のころから、親の代理で、親類付き合いをさせられたので・・・・・

今のように呼ばれることが少なくなって、法事自体も簡素になって、助かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりのない日々

2020-01-25 21:12:35 | 日記
いつものごとく、朝から焼き芋作り


出来上がり


竹やぶを掃除したり、畑の草引きをしたり、収穫したり・・・・です。


変わりのない、一日を、のんびりと過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2020-01-18 22:00:19 | 日記
朝から、焚火をしながら、焼き芋作り


出来上がり


野菜を収穫しても、仕方がないのですが、来客があるので




今日は、疲れ果てて、ただただ眠っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする