goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

11月6日 集計は元のHPで

2013-11-07 01:39:57 | ラン日記
仕事の帰りに用足しして帰ったら21時半だから
ジムへは行けず、走る時間もなし
時間短縮のためブログに移行したら
たまたま同時期に、HP更新に使ってたYahooのツールが使用不能になった
ブログは使いやすいけど、
ジョグノートとかランニング用のにすればよかったんだろうけど
毎月の走行距離や回数や山に何日行ったとか
あとで集計が見たいときに困る
8月分は苦労して7月の表を加工、なんとかしたが、9月から放置
今夜はその整理だ、とYahooのHP編集画面を開いたら、復旧してた。
Newバージョンになっていて、慣れてないのでサクサク行かないのと
ブログから拾うのが面倒だけど一覧にしたら
あまりにもさぼっているので公開したくない。後悔
ナイショにしとこうかな、
まあいいや、せっかく集計したし。
HPからたどり着けるけど、その辺が未整理。10月分はまだ途中。
ここには貼り付けないでおこうどうせばれるのに
今月はもう少し走れるかな???

11月5日 命が惜しいから

2013-11-06 00:45:51 | ドタバタ
苦痛を伴う検査だけど、胃カメラとマンモ。
とりあえず異常なし
正式結果はもう一人の医師とダブルチェックして連絡がくる。
これでまた1年、まあ安心。検査してない部位とか心配したらきりがないけど。

通勤バッグの背中に当たるブツがあれこれ気になった。
位置を変えると別のモノが当たる。
同じバッグなのになんで今日に限って気になるんだろう。
原因→シューズ?秋も深まり、寒いからブーツを履いた。
やたらツルツル滑るんだ。
滑って転んで背中から落ちたら大変だって感覚で・・・
見たら磨り減って、だめだこりゃ。(写真は帰宅後撮影)



帰りに池袋の例のブランドショップへ。セールが続いてれば790円。
が、990円だった。
このまま履いて帰って滑りたくないな、と、ドンキーへ。
あった!690円。お買い上げ~~

今までのよりちょっと長いし、毛もふさふさで暖かそう
履き替えて、無事帰宅

11月4日 寿司喰いねぇ

2013-11-04 20:48:17 | テーマパーク、公園
チョビが、ピザ食べ放題に行きたいと言ってたけど
そんなにお腹すいてないので、もったいないな。
そしたら、気が変わって、
寿司がいい、と言い出した。
もちろん、グルグルのしか行けないけど
1皿105円均一だから1039円のピザタベホより安上がり
と思ったら大間違い。
私なんて400~500円で済んじゃうのに、
10皿食べて、汁物がなぜか280円とかで、
こりゃ、デブになるわけだ。

こうやってゴロゴロしてゲーム機で遊んでる時間が多いし
ちょっと歩くとすぐくたばるし
8329がたっぷりだ

11月3日 榛名湖周辺の紅葉狩り

2013-11-03 23:18:09 | 孫まご
チョビにトイザラスで爆丸のなんとやらを買ってあげて、
榛名山へ。
水沢うどん、水沢観音の渋滞を心配したが全然大丈夫だったけど、
伊香保周辺は大渋滞。
それをすぎれば大丈夫。
伊香保森林公園へ入る道は真っ赤なもみじの並木
園路をちょこっと散策して、榛名湖へ。
そっちもまだまだ散らずに、きれいだった
湖畔の10割蕎麦の店は、サービスの小鉢がいろいろ、
本命の蕎麦も汁も美味しく、安くて大正解。
ペダルボートに乗ったら、チョビはこぎたいのに脚が届かない。
中央でハンドルをやって、と任せたらグルグル、グルグル。
きりすぎて戻しすぎて進めない。



伊香保周辺は混むから、榛名神社によって帰ろうということに。
が、ありえないほどの大渋滞。2キロに1時間半。
榛名神社がパワースポットなのか、大人気なのだった。
時期的に、もみじも最高だし。
渓流を見おろし、奇岩を見上げる参道、切り立った岩に囲まれた社、
人気が出るのもうなずける。

閉門17時なのに時間過ぎても渋滞、その大部分は分岐から神社に向かう。
神社から下はひどい渋滞もなく、
途中で買って帰宅
9月のチョビママの分と、10月のチョビの分と、今日のバーバの分

11月2日 ポケモンの次は爆丸?

2013-11-03 22:59:01 | 孫まご
学校が3連休なのでチョビが遊びにきた。
藤岡でランチのあと、庚申山藤の花咲く丘の芝生でボール遊び。
30分でくたばるチョビ。

リュックに一杯、ポケモンを連れてきたけど、いつも手に握り締めているのは「爆丸」
これもシリーズでいろいろあるらしいが、さっぱりわからない。
まだあげてなかった8歳の誕生日祝いは、それのどれかを買うことにした。
とりあえずベイシアに行ってみたけど、気に入った種類がなかった。
明日トイザラスで探そう。