goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

11月1日 冬支度ができたので

2013-11-02 09:26:08 | ドタバタ
夜間は5度くらいに下がる日が出てきた。
冬物を全部出したら、ないと思ってたものが出てきた
春先の大安売りで予備に買ってあったんだ
最近数回お気に入りブランドショップを回って、
新着あったかアイテムも、ユ○○ロの高級品と、
サ○キ、ダ○ソ○、GUではお得にゲットしたし
これで冬を乗り切れる
夏冬両方広がって、足の踏み場のないまま、別室にルンバを遊ばせたまま
うっかり、歯医者に
帰ったらアルソックが出動してた
足の踏み場の無い部屋を見られた

夏物はなんとか片付けた

夕方、スタッドレスに交換のため渋川の自動車屋に。
せっかくだから、ついでにうんと寒いところまで行ってみよう。
小野上センターに立ち寄り湯。
最近調達したウェアに着替えて
の暖房付けずに、山の奥へ奥へ
草津から、白根、渋峠まで行ったらマイナス1度
これくらいの寒さなら、持ってるもの全部着なくても大丈夫で、ここでカーネルも良いな
外に出たら満天の星
こんなに大量のを見たのは、人生で何回目だろうってほど
ちょうど、月も出てなかったし、周囲は漆黒の闇だからね。

明日が来るから、朝帰りも慌しいので、眠いけど帰宅



10月31日 丸の内でランチビュッフェ

2013-11-01 02:07:47 | テーマパーク、公園
せっかく東京にオツトメなので、宿直明けに丸の内でランチ
地元にも安めでボリュームたっぷりで美味しい店が車で回ればあちこちにあるけど
たまには東京でお食事もイイネ

去年も同じころ行った自然食ビュッフェ「野の葡萄」

去年は、一味工夫されていてものすごくおいしく、品数も多くて
という感想だったはず。
今回は、あまり種類ないな~って感じ
↑と↓でほぼ全種類だもん。他には生野菜と、カレーライスとフルーツと焼き魚くらい


紅茶がいろいろあって良かったけど、
間違ってお湯ではなくほうじ茶を入れてしまった
もちろん入れなおし。タベホでは残さないのがマナーだけど、残しました。

夕食は抜きです

夜のジムに行き、スタジオの最終回、ボディバランスに間に合った。
明日また筋肉痛になるかな?