goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

7月2日 牛伏山あじさいの道

2014-07-03 00:27:00 | マラニック

旅がらパゴすは、絶滅しないために今日も

毎年見物に行ってる牛伏山あじさいの道。まあ、お散歩に毛の生えたようなものだけど。

花の量は、例年より少なめ?見慣れたから感激しない?

時期的にはちょうど見ごろだと思う。

村はずれから林道に入ってしばらくすると、ず~っとアジサイの植栽が続く。

山頂までの約2キロ。ほとんどは青い花だけど、赤っぽい紫も。

山頂手前の鞍部のあたりには石灯籠や東屋があって、その前に咲くアジサイがより映える。

山頂の三角点は省略して、鐘ついたら折り返そう。

一応「平和の鐘」。

こんなご時勢だから、心から祈って一突きしてきた。

もう一度アジサイを見るため、下りも同じ車道経由で。

走行距離12km。

午後から野良仕事5時間。

トマト、ミニトマトを支柱にくくるのと、草むしり。よりよほど疲れる。

夜、ジムに行ってベンチステップ(よりよほど汗ダーダー)とヨガ。

明日も→野良仕事→ジムの予定だけど、できるかな?