我が家では昨日、稲刈りを終えました。
機械が無いので、近くの菅原さん(82才)にお願いして手伝っていただきました。
刈り始めてまもなく、機械の調子が悪くなり、菅原さんが隣り町の某機械メーカーに携帯電話で連絡したところ、営業マンは出かけていませんでした。
名、近くにある会社名、「ここしか稲刈りしてないがら」の内容を伝えただけで、30分もしないうちに人事異動で代わったばかりの担当の営業マンがやってきました。
田んぼに表札や住所、番地など書いてありません。よくあんなに早く来れたなぁとビックリしました。
今年は例年より5から6℃も気温が高く、昨日の一関は30.4℃の真夏日。
日射しの強い中、「真夏の稲刈り」といいながら、過酷な作業でした。
昨年より収穫が少し落ちたような気もしましたが、まずは一段落です。
来年の秋は気温が秋らしくなってくれることを願います。
最新の画像[もっと見る]
-
ミニトマト可愛い実をつけ始めました!(スイカやカボチャも) 3週間前
-
ミニトマト可愛い実をつけ始めました!(スイカやカボチャも) 3週間前
-
ミニトマト可愛い実をつけ始めました!(スイカやカボチャも) 3週間前
-
ミニトマト可愛い実をつけ始めました!(スイカやカボチャも) 3週間前
-
いちご舎さんの新作陶器入荷しました! 4週間前
-
いちご舎さんの新作陶器入荷しました! 4週間前
-
いちご舎さんの新作陶器入荷しました! 4週間前
-
暑さにつられて今年初のクワガタ出ました! 4週間前
-
暑さにつられて今年初のクワガタ出ました! 4週間前
-
蓮もスイレンもすくすく成長中です! 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます