goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

マー君、いいな~♪

2007年09月26日 | 野球
23、24日とフルスタに行ってきました。
やっぱりフルスタはいいですね~。
イベントは盛り上がってるし、売店も充実!
選手弁当も種類がたくさんあって、
でもあっという間に売り切れてちゃって。

グッズも欲しいものがいっぱい!!!
西武ドームではなんにも買わない私が、
買っちゃいましたよ、
カラスコ・マラカスメガホン!
めちゃくちゃかわいいんですよ!コレが。
眠たくなるような試合展開でも、
コレを鳴らせば心が躍る!
西武にもこんなグッズがあったら買ってるのになぁ。

ところで、
フルスタにはスタジアムと球団事務所(?)をつなぐ
渡り廊下があるんですが、
球場の外にいると選手が通っていくのが見えるんです。

売店でウロウロしていたら急に歓声がわいたので、
ふと渡り廊下を見上げると!
マー君が歩いているではありませんか!

頭しか見えませんが、マー君は歓声に答えるように
笑顔で手を振っていました!
そして、建物に入る前にガッツポーズ!!!

かわいい~♪
かわい過ぎる~♪

こういうサービス精神が
ファンのハートをクギ付けにするのよね~
マー君がますます好きなりました!

ワッセダ、ワッセダ、ワッセダ~♪(早稲田)

2007年09月10日 | 野球
日曜日は、生まれて初めての
「六大学野球」を見てきました!

佑ちゃ~ん

でも、佑ちゃんは前日に投げちゃったんで、
試合に出ないことは重々承知で行きました。

1試合目の立大慶大戦から見ようということに
なっていたのですが、
私の遅刻のせいで最初からは見られませんでした…
ゴメンナサイ…

挙句の果てに、チケットを買おうと
チケット売場で財布を開いたら
1000円札1枚と小銭がちょっと…。
結局チケット代まで貸してもらっちゃいました。
ホント、抜け作でスミマセン!
重ね重ねお詫び申し上げます…

六大学野球は、熱いの生徒さん方だけで、
他のお客さんはまったりと観戦されてました。
私たちも2階席で、皇室の方々のように
高い場所から優雅に観戦。
ここからの眺めのすばらしいこと!

青空と流れゆく白い雲、
グランドに映し出される照明塔の影。
目の前で飛び交うスズメ。(笑)
通い慣れた神宮球場なのに、とっても新鮮でした!

試合の方はといいますと、
1試合目、8回裏からの慶大の攻撃は見事でした。
完全に流れが慶大に!
9回裏には2死1塁の場面で同点タイムリー!
延長戦へ。
もう立大に勢いはありませんでした。
10回裏、そのまま慶大ペースでサヨナラ勝利!
スカッとさわやかな試合でした!

それにくらべて、2試合目の東大早大戦。
いやになっちゃうくらいレベルの差があって、
早大の圧勝。
こういうの、ちょっと飽きちゃうねぇ。

客というのは、本当にわがままなものです。

でも、監督のノックのお手伝いをする
かわいい佑ちゃんの姿が見られて幸せでした

松坂くん壮行試合

2007年01月08日 | 野球
昨日は東京ドームへ行ってきました!
松坂くんの所属する草野球チーム「サムライ」と
欽ちゃんの「茨城ゴールデン・ゴールズ」との
松坂くん壮行試合。
いや~ホントにおもしろかった~。

てっきり松坂くんが投げるものと思っていたら、
契約上、他では投げることが出来ないそうで…残念。
でも、始球式で投げる姿を見ることが出来ました~。
試合結果は欽ちゃんチームの圧勝ー!
気持ちよく松坂くんを送り出すことが出来ませんでした。

そして、試合終了後は前代未聞の「終球式」も行われ、
松坂くん、再びマウンドへ!
バッターボックスにはスペシャルゲスト
なんと!渡哲也さんが!!!
プリティさんもいたので
てっきりそっくりさんだと思ったら、
正真正銘の本物で、場内湧きに湧きましたー!!!
最後は松坂くんの胴上げで、楽しかったイベントは終了。

松坂くん、ボストンへ行ってもがんばってね~。

かわいい姜さん!

2006年11月15日 | 野球
巨人・姜、年俸850万円据え置き要望「まだ一人前じゃない」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

松坂くんとの交渉権をレッドソックスが60億円で落札!!!
なんてニュースで世間が盛り上がっている中、
とーってかわいいお話を発見!

巨人のピッチャー、姜さんを初めて見たのは、
今年、久々に観に行ったイースタン戦。
味方がへっぽこで気の毒な試合展開だったが、
姜さん自身は、なかなかすばらしいピッチングだった!
やっぱり野球はチームプレイなのよねぇ…と、
シミジミ感じた試合だった。

そんなある日、テレビをつけたら
1軍のマウンドで姜さんが投げていた!!!
そうかそうかー!
ちゃんと評価されていたんだね~。
と、ちっちゃくてかわいい姜さんの活躍を
なんだかうれしく思った。

それで、今回のこの話!
かわいいのはルックスだけじゃなくて、
心意気もだったのね~!

「3年間育ててもらったから」
なんて、なかなか言えるモンじゃ~ない!

姜さん、来年はもっともっと活躍して
いっぱいお給料もらうんだよ~。
こっそり応援しているからね~。

あら、齋藤くん!

2006年11月02日 | 野球
ハンカチ改め“変装王子”に…民放も六大学野球中継か(夕刊フジ) - goo ニュース

やっぱ、見に行ってたか…。
変装しないと観戦もままならない齋藤くん。
一般人なのに、ホントに気の毒だなぁ…。
もう、ここまで来ると「一般人」とは言わないのかなぁ?

野球と勉強の両立でバイトなんてしてないだろうに、
「パトリック・コックス」のニット帽?
お金持ちなのか?
誰かからのプレゼントなのか?
私服姿って想像できなかったけど、
齋藤くんって、意外といまどきのオシャレさんなのね、うふ

金村!よくやった!

2006年10月26日 | 野球
金村ファンに謝罪、気迫の投球で5回0封(日刊スポーツ) - goo ニュース

いろいろ大変だったみたいだけど、
あの大舞台で、あの大事な試合を見事に守りきれたのは、
金村だったからでしょう!
これからも、ハムのエースとしてがんばってください!

テレ東の中継、金村のお立ち台で、
しかも、いいところで終わっちゃうんだもん!
聞きたかったなぁ~ヒーローインタビュー…。

日ハムさん、おめでとう!

2006年10月13日 | 野球

いやいや、昨日はすごい試合を見せられた。
プレーオフ第2ステージ第2戦。
先発の八木くん、斉藤、どちらもすばらしいピッチングで、
全く決着がつきそうにない試合展開。
9回裏2アウトかぁ…こりゃ、延長戦だな…
なんて思っていたら、思わぬ急展開で
あっという間に日ハム勝利!
北海道で、しかもサヨナラで、ヒルマンさんを胴上げ!
な~んて理想的な勝ち方!

でも、なんだか素直に喜べないのはなぜ?
泣き崩れ、マウンドに座り込んでしまった斉藤。
第1ステージ2戦目のお立ち台での松中の涙。

テレビ画面からホークスの選手のいろんな思いが
伝わってきて、せつなかった…。(男の涙に弱い?)

「絶対ホークスを負かしてほしい!」と思っていた。
それは、ホークス選手への恨みなどではなく、
ホークスファンに対する気持ちだったのかも。





あのウェーブはないだろ?