
武道館ライブから2週間。
日常に埋もれちゃって感動したことも忘れちゃってる。
『ダリ回顧展』に行ってきた。
上野の森美術館、いつ行っても混んでるんだけど、今日は入場まで15分待ちくらい。
入場制限してるくせに中は人でいっぱい。
絵を真ん前で見ようと壁に沿って並ぶとなかなか前には進めず、それなのに後ろからは急かされてゆっくり立ち止まれない感じだし、人がごちゃごちゃのぎゅうぎゅう状態。
ライブハウスといっしょ。
どこでも最前キープは厳しい。一歩下がってゆっくり見る方がいい。
ダリの絵、こういうのは理解しなくていいんでしょうね。
ただ感覚で面白いなぁとか、変なの!とか何だこれっ?とか、隠し絵的なもん探してみたり。
もっと見たいなぁ。
スペインにダリ美術館ってのがあるんだよなぁ。
とりあえず航空券の値段調べてみたら冬なら意外に行けちゃいそう???
・・・
散歩の報告はいいから、早く今後の予定を発表してください!>きっかわさん
昔のPatiPatiでのインタビュー
Q.自己紹介と簡単な自己分析をして下さい。
A.吉川晃司です。
直球しか投げないダリのような野球選手です。
いやダリが野球選手だったら直球の速いデッドボールの多いピッチャーかなって。
最近は変化球覚えたとか言ってましたよねー
日常に埋もれちゃって感動したことも忘れちゃってる。
『ダリ回顧展』に行ってきた。
上野の森美術館、いつ行っても混んでるんだけど、今日は入場まで15分待ちくらい。
入場制限してるくせに中は人でいっぱい。
絵を真ん前で見ようと壁に沿って並ぶとなかなか前には進めず、それなのに後ろからは急かされてゆっくり立ち止まれない感じだし、人がごちゃごちゃのぎゅうぎゅう状態。
ライブハウスといっしょ。
どこでも最前キープは厳しい。一歩下がってゆっくり見る方がいい。
ダリの絵、こういうのは理解しなくていいんでしょうね。
ただ感覚で面白いなぁとか、変なの!とか何だこれっ?とか、隠し絵的なもん探してみたり。
もっと見たいなぁ。
スペインにダリ美術館ってのがあるんだよなぁ。
とりあえず航空券の値段調べてみたら冬なら意外に行けちゃいそう???

散歩の報告はいいから、早く今後の予定を発表してください!>きっかわさん
昔のPatiPatiでのインタビュー
Q.自己紹介と簡単な自己分析をして下さい。
A.吉川晃司です。
直球しか投げないダリのような野球選手です。
いやダリが野球選手だったら直球の速いデッドボールの多いピッチャーかなって。
最近は変化球覚えたとか言ってましたよねー

あたしが行った土曜日も見終って出てきたときは、さらに列が延びてました。(30分待ち)
午前中早い時間の方がまだましかも。
会期終了近くになるともっと混むんでお早めに。
駅とかに置いてあるダリ展のチラシに割引券がついてて、1500円→1300円になります。お得です。(オバ情報)