goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

ホノマラ2021

2021-06-06 23:04:07 | ホノルルマラソン
2021年12月12日、今年のホノルルマラソン。
12月の世界の状況がどうなってるかなんてわからないけど、プレエントリーが始まったというので、とりあえず登録。いまエントリーすると抽選でTシャツが当たるキャンペーンがあるので、そっち目的も大きい。
事前登録であって参加決定ではないから、正式エントリーの権利が獲得できてから参加については考えます。コロナ状況もそうだけど、今のラン脚力じゃ全く完走はムリ、参加するだけ無駄。

去年おうち時間が増え始めた頃は時間つぶしに結構走ってたけど、暑くなってからはさっぱり走らず。
いま在宅勤務が続くと身体重くなって具合悪くなりそうなので、先月くらいからハーフランorウォークを始めた。
ハーフは、ハーフマラソンじゃなくてハーフアワー、1日30分ってこと。
出勤日は1駅手前で降りて、会社まで約2.2キロ歩く。
在宅ワークの日は、仕事前に30分。距離は気にせず15分走って15分で戻ってくる。久しぶりすぎて2キロくらい走るともうぜいぜいして歩いちゃう。全然進歩しない。

5月はラン8回。
6月もガンバロー\(◎o◎)/!
そして12月、どうなることやら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えたね~

2021-06-06 21:57:58 | ライブ
コロナ禍で再開されていくライブイベント、ドハツのはちょこちょこ行き始めてるけど、コレクターズは去年のリーダー還暦ライブ以来で約6ヶ月ぶり。
去年企画されていたクワトロマンスリー、取っていたチケットはいったんキャンセルになって、人数制限して1時間の2回公演に変更。
ドハツはキャパ減る分チケットのお値段上げて通常公演、コレさんはお値段据え置きで時間短縮の2回まわし。
増子さんは時間短縮したところで2回もライブやったら死んじゃうってのが界隈友との見解だけど、還暦のリーダーはどうだったのかしら。

6月5日(土)
THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2021
@渋谷CLUB QUATTRO
1回目公演

渋谷、人多い。
スクランブル交差点を渡りながら、みんな何しに来てるんだろ―――と自分のこと棚に上げて考えながらクワトロまで足早に。通勤電車や会社のまわりなんかではほぼ見かけることのないノーマスクもちらほら。
渋谷、怖いよ。
開場時間に間に合うように行ったら全席指定とのこと。だったらもっとギリギリに行ったんだけどなぁ。
番号悪かったんだけど、フロアより1段上のカウンターのところの席になって、とっても見晴らしよくて、朝ランでちょっと疲れていたので座ったままでも見えるんでラッキーでした。

爆音がいい。
音に包まれたライブハウスの空間全体が固まりになって、その中の一部になってるみたいな感じ。全身のすみずみまで音に染まる。
コレクターズのときは、ボーカルだけじゃなくていっこいっこ音が聴こえてくる。どこかが飛びてるわけでも、引っ込んでるわけでもなく。全体をふんわり観てるからかな。

座って観てると、いろんなこと考えちゃう。
ライブいいわ~。
リーダーは「僕」って言うのが似合うな。
コージくんがリーダーを上目遣いで見るのがいい。
Jeffさんのコーラスがとーーーーってもステキ。
リーダーとコータローさんが並ぶツインタワー、そんだけでカッコイイ。
(COMPLEXだとどっちがどっちだ?といらんことも考えてた)
声がいい、すごくいい。え?今度61ですって??。

ライブが1時間だとこちらもすごく集中する。時計を1回も見ることなくあっという間にライブが終わってしまった。
引っ張らずさくっと終わるので、また来月会いましょう、な気分。
お約束があるってステキ。

想像するよりはるかに終わりは早い♪
このコロナ禍、終息する日、早く来るといいな~。

<セットリスト>(いただきものです)
1 ヒマラヤ
2 お願いマーシー
3 太陽はひとりぼっち
4 ダ・ヴィンチオペラ
5 GIFT
6 POWER OF LOVE
7 ニューヨーク気分
8 全部やれ!
9 夢見る回転木馬
10 虚っぽの世界

座席表。座席数185。
今月末のドハツもこんな感じかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする