goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

2019年まとめ~アクティブ編~

2019-12-29 23:54:57 | 
■旅(1泊以上したら旅とする)
ライブ遠征ついでと旅ランが主でした。

- 1月 南紀白浜(パンダ)
大阪ライブの前日にねじ込んで初めてアドベンチャーワールドのパンダに会いに行きました。
さいちゃんがちっちゃくてかわいかった~。

- 4月 京都
ライブで京都1泊。平成最終日と令和初日の御朱印をいただきました。
- 5月 忍野八海
旅ラン。

- 7月 函館
札幌ライブ~函館ランの旅。初めて北海道新幹線に乗った。
- 7月 福井~富山
吉川の金沢ライブのついでに、福井・永平寺。翌日は富山・五箇山。
メインの目的が何だったかわからなくなるほどのもりだくさんの旅。
- 8月 札幌
ライジング初日が中止になってしまったので急遽定山渓温泉へ。
- 9月 台湾
急に旅したくなって手配してすぐ出発。ランタン飛ばしたり九份散策したり。
- 12月 岡山、広島
ライブと旅ラン。岡山城と広島城。
- 12月 台北
観光はほぼしなくて、走って食べてお買い物しての、旅ラン。

■マラソン
- 表参道Womens Run 10k
- 桃の里マラソン10k
- 山中湖ロードレース(山中湖一周)
- 柏の葉マラソン 10k
- 函館マラソン ハーフ
- 台北マラソン ハーフ
練習してないくせに、というか逆に練習しないから大会にエントリーして走ろうっていう作戦です(笑)
そんなわけで進歩はしないけど、とにかく現状維持を頑張る。
来年は高知マラソンのフルと表参道の10K走る予定。あと希望はホノマラか台北。

今年は登山ができなかったので、来年は近場でもいいんで登りたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年まとめ~エンタメ編~

2019-12-29 23:20:09 | ライブ
全然ライブに行かない月もあったけど、まとめてみたら結構行ってた。

ライブ
■怒髪天
- ワンマン 15
- 対バン 1
- イベント(大怒髪展) 1
■吉川晃司 5
吉川で久々金沢に遠征した。
■コレクターズ 6
■コータローさんソロ 1
■スクービードゥ/ニートビーツの対バン 1

お怒もだちの運の良さで、平成最後と令和最初の響都の宴に行けた。
その上、こんなもんもゲット

さらに京都駅で。令和初日最高☆彡


2020年は、怒髪天のツアー後半とアワーズ、コレさんツアー、吉川ツアー参加の予定。

フェス
■RSR
1日目が中止になって2日目だけになってしまったけど、それでも楽しかったライジング最高。


朗読劇
■ラブレターズ
今年は観劇に1回も行ってないと、いま気づいた。あら、ビックリ。
2020年は夏に、大好きなミュージカル「ビリー・エリオット」が再演されるので、回数(費用も)増えるはず。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃえ!やっちゃえ!!やっちゃえ!!!やっちゃえ!!!!

2019-12-29 22:16:52 | 怒髪天
ライブ納めを記録し忘れてた(^^ゞ
先週の土曜日、年末恒例の長野ライブが2019年ライブ納めでした。

新幹線でびゅーーーんと。最近はバスより新幹線、新幹線より飛行機って具合でお金より身体に優しい方を選ぶようになってます。
ゆっくりめに到着。すでに薄暗くなっていたけど善光寺にお参り。締め切った感じのところお願いして御朱印をいただく。


12月21日
長野闘気オレンピック2019
"立花の菊リンピック"
@長野CLUB JUNK BOX


開場時間より早めに到着したらグッズの列。え?買うの?っていうラインナップだけど、「物販はバンドの生命線」みなさん買ってます。ペナントは早々に売り切れ。あたしは七味だけ購入。Tシャツは増えすぎちゃったんで、自粛。


顔出しパネルあったけど、さすがに撮れません(笑)

ここでのライブ、いつもぎゅーぎゅー。なかなか位置が定まらない。それでもなんとか隙間からまっすぐ友康さん観えるとこに着地。でも増子さんがこっちに来ると、ぅおーーーって反射的に手を差し出して自らわちゃわちゃしちゃうんで、また位置取りするという、、、疲れます。

SEの男祭りが35周年バージョンじゃなかったのはツアーとは別物ってことなのかな、もちろんセトリも違って、これまたスキ曲連発で嬉しい。
俺達は明日を撃つ♪
愛の出番だ♪
久しぶりに聴けたこのあたりがあたし的ツボ。
愛の出番だ~でギターソロをキモチよさそーに弾く王子がツボです。らーらららーらーって増子さんの声とギターの掛け合いがスキ。

熱くて暑くて、ぎゅーぎゅーで足と身体の位置がおかしなことになって苦しくて、顏から汗がだらだらして、そんな状態でも無理矢理の笑顔をしてみる、必死です。
冷静になった瞬間、傍から見たらとんでもない顔なんだろうなーと思いつつも、仕方ない。

今年を一文字であらわすと、というMC
・友康さん「愛」
愛されてるっていうのもわかりましたし、こっちも思いっきり愛しましたし、だって~なんなの王子~。。。
・シミさん「新」
毎年成長して新しい発見もある。
・坂さん「大」
尿酸値の関係でしょっちゅうは食べられないけど節目に食べるラーメン大。ラーメン大?ってなんやの?
・増子さん「誉」
フジロックのメインステージや大河出演、名誉なこと。一番名誉だと思ったのは35周年のトリビュートでたくさんの人達が参加してくれたこと。

昨年の大晦日もここでライブで、そのあとトークだったんだけど、ライブ中に「去年だっけ?」と言う増子さんに、「それも忘れちゃったの?」と冷たく言い放つ友康さん。
そして、日本スタンドアップコメディ協会からオファーを受けて「何で俺なの?」と言う増子さんに、「たぶんみんなね、あながち間違っていないと思ってる」とゲラゲラ笑いながら言う友康さん。
ステキ関係です。

雪割り桜♪
以前ノリさんが評した「ゴリラみたい」を思い出すような王子の暴れっぷり。
ゆきわりざーくら~♪とみんなで歌うとこ、友康さんがイチバンおっきな声で歌ってたよ。

前日対バンしたバンドの方(さとうちゃん?←どなたか知らずすみません)が乱入?してのアンコール待ち、楽しい。
アンコール1曲目はいつものこれ!恋人たちのクリスマス♪
メリークリスマス!
イントロの美しいギターサウンドににこやかに笑顔で横揺れする増子さんが可愛さ全開、そっから悪人顔に豹変しての濁声クリスマスソング。

オトナノススメ♪で終わるはずが、、、、ベース鳴り響いて美学♪
長野はこれでなくちゃ、わちゃわちゃMAX。
シミさんと増子さんが降ってきたと思う。

で、これで終わりかと思ったら、さとうちゃんのらーららーらーらーらららーの声で、しょうがねーな~ともう1曲、サスパズレ♪
帰りの新幹線間に合うのか?と一瞬心配だったけどMC少な目のサスパズレでした。

無理して頑張る必要はない。
だましだまし死なない程度に生きていけばいい。

ありがたいオコトバいただいて今年のライブ納めとなりました。
久しぶりに汗だくライブで今年のいやーなこと全部流した気分。
楽しかった!

セトリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする