goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

12月京都弾丸ツアー

2017-12-31 14:12:43 | 
響都ノ宴の超婦人会は日帰りだったけど、ライブ前に観光。いまさらですが書いときます。

12月6日(水)

お安い日帰りパックツアーにしたので、朝早いのぞみで9時過ぎには京都着。3000円分のお買い物券付いてたので早速お土産モノ購入。

伏見稲荷。
相変わらず観光客いっぱい。外国人や修学旅行生たちがわんさか。なかなかインスタ映えする写真は撮れないけど(インスタしてないけどさ)皆さん時間がないのか、おもかる石のあるとこまで行って引き返す人多いんでその先はわりと空いてる。


お山巡りで40分くらい。ここを歩いてこその参拝。
俳優の西村和彦さんのご実家だというにしむら亭であったかいおうどん。うまーーー(^^)

この後の予定は14時から予約してるおたべ本館でのおたべ手作り体験。
乗換案内は京都駅戻るようにいってくるけど、時間あるしGoogleさんは徒歩40分だっていうんで徒歩移動。
早く着いちゃいそうだったんでどっかでお茶でもしよっか~どこ寄る~?と言っているうちにおたべ本館着。
こちら、おたべ各種取り揃えられたお店、ツアーなどの大型バスも立ち寄るらしく試食コーナー充実。お茶やコーヒーもいただけるスペースもあって、試食してお茶いただいて待機。(どっかでお茶しに寄らなくて正解(^_^))

時間になって2階にある体験道場へ。
まず米粉に砂糖と水を加えて混ぜて蒸す。蒸し上がるまでは隣で工事見学。この日の生産ラインは終了してたんだけど、説明のあとに、作りたてのおたべをいただく。

体験道場に戻り、蒸しあがったあつあつのタネをよく練って伸ばして成形する。冷えきる前にスピードが命。
3個分の皮で、1個目はフツーに三角形。あとはオリジナル。用意された餡は、小豆、栗餡、玉露餡の3種類。

できたては柔らかくて美味しい。
お抹茶といただきました。餡をたっぷり挟んだんでおなかいっぱい。(お店で試食もしてたし)


京都は観光するところがたくさんあるけど、600円でこの体験は楽しい 。
お薦めです。(早めに行って試食も!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年まとめ~アクティブ編~

2017-12-31 13:40:06 | 
自ら動いたアクティブ編。

■旅
ほとんどがライブ遠征がらみだけど、1泊以上して観光したら旅とする。
- 長野(善光寺、おやき体験)
- 粟津(那谷寺)
- 広島・福岡(平和記念資料館)
- 那覇(首里城)
- 京都(宇治、平等院)
- ホノルル
ライジングも怒髪天ライブでも今年は北海道に行ってない。来年はカムバックサーモンで行きます!
あとフツーに旅したい。屋久島、台北、ベネチア、成都、ガラパゴス諸島。2018年どっか行けるかな。

■マラソン
- 巨峰の丘
- 軽井沢ハーフ
- ホノルル
毎年の目標、10キロ・ハーフ・フルと3回参加。
来年はどこ走ろう。

■登山
- 高尾山
- 金時山
2018年、そろそろまた富士山チャレンジしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年まとめ~エンタメ編~

2017-12-31 11:37:23 | ライブ
今年もエンタメいろいろ楽しみました。

ライブ
■怒髪天
- ワンマン 17
- トーク 1
- 対バン(イベント) 5
- インストア 2(エアライブ含む)
■コレクターズ
- ワンマン 10
- 対バン 2(ドハツ、フラカン)
■山下久美子 1
■The ピーズ 1
■吉川晃司 1
■ひめキュン蝦夷乃無頼缶 1
■ビザールメン 1

回数では断トツで怒髪天、25回。怒髪天はいつも楽しいけど、宴のアーカイブライブと婦人会、最高だった。
コレクターズの武道館で感動のあまり、それきっかけでFC入会してツアーにいっぱい行った。はまるってこういうことね。
ピーズ武道館は単純に楽しかった。
吉川は他と被ったのもあって1回きり。
ライブハウスのダイレクトに受けとれる感じばかりを経験してると、でかいホールはいまいちかなーと積極的には行かなかったんだけど、やっぱり吉川はでかいホールのエンターテイメントショーがいい。来年は1月から行きますよ!

フェスは2回だけ
■ARABAKI
■風とロック芋煮会

ARABAKIではトリのセッションで観た吉川、よかった。
2018年はライジングに行きたい。(ご贔屓アーティスト出るといいなー)

ミュージカル
■BILLY ELLIOT 3
■CATS 1
■レミゼラブル 1
■スカーレットピンパーネル 1

大好きなものだけ厳選で観劇。ビリー、次いつ観れるかわかんないからもっと行っとけばよかったなー。
大阪で観たCATS。2018年は東京で観れる!楽しみ。

来年の予定。
ライブ初めは吉川の武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ2days。
今年最後の出勤日、ipodで珍しく(たぶん今年初)吉川のベスト盤聴いてたら、なんか懐かしくて、あーあんときめちゃくちゃ楽しかったなーと涙出そうで困った。なんだったんでしょ(笑)。そんなお年頃?来年早々のライブが楽しみ。
ドハツは新春リキッド、渋谷クワトロ、そしてカムバックサーモンツアー。
コレさんはクワトロマンスリー。

他にも行きたいライブあるし、新しい出会いもあるかもしれないし、2018年も楽しみだー。

NO MUSIC, NO LIFE.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする