goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

ちぇきらっジオ!

2007-04-11 23:59:19 | ラジオ
今日のTBSラジオで、グレーの服着てて、ってつまりはいつものジャージとかじゃないってことだったんだけど、これからテレビもあるし、ですってよ。
まだ出んの?
何に?

あっ今、J-WAVEの「二十歳の頃」
写真週刊誌ブームだった時で、自宅前のカメラマンにカツ丼を出前してあげた、というエピソードと、あと飲んだくれてたって話。

ラジオチェックはめんどうだ、と言いながら結構チェキラってる。らびゅファンみたい。

話変わって、いつもはブロス派なんだけど今週は「TVぴあ」を購入。
1ページで写真とインタビュー。
この写真の顔が変。
茶のスーツはどっかで見たような、、、あ~「むちゃブリ!」で着てたやつ。
変な顔かもしんないけど、サイン入りポラのプレゼントあります。
頑張れば立ち読みでも応募はできるかも。

実はあたし・・・、
お得情報と思われることをあえてココに書かないことが多々ありました。
だって競争率あがっちゃうし。
こっそり応募して当てたいんだもーん
でもそんなちっちぇーこと言ってるヤツこそ当たんないっていうか、広いココロでいた人の方がイイコトある、結局は当たっちゃってる。。。
そんなんで、たまには小出しにしてこうかと。
でもココゾの時は内緒だけど

3個下の、web Rooftop のサイトでもプレゼント応募ができるよん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むちゃブリ!

2007-04-11 23:11:10 | テレビ
関ジャニ∞はエイトなのに何で7人なの?とか疑問に思っちゃいけないってことを、オバちゃんは最近知りました。

30分くらいの番組中ほとんどがVTRを見るということで、とりたててトークがあるわけではなく、なーるほど、関ジャニの番組ってことなのね。
ほとんど喋んない子もいるんだけどいいのかね?

関ジャニくんに、サンダーバード2号を探してもらうって内容だったけど、それはどうでもいいや

日テレだとトークだけで終わっちゃうところだけど、「おもてなし音楽パラエティ」ってことでテレ東さんはライブで『TARZAN』
ありがたい。
初聴きなはずなのに、ちゃーんと盛り上がってる観客のみなさん、いい仕事してますねー。
かなり映りこんでるよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『TARZAN』1回目の感想

2007-04-11 01:03:09 | CD・DVD
3年8ヶ月ぶりのオリジナルアルバム。
今回は発売前にラジオやネット、贅沢にもライブで聴いてしまって、ちょっとワクワク感がなくもったいなかったかな。
でも吉川の場合、歌詞を確認しながら聴くのはまた新しい発見があったりする。

1回聴いてみての感想。
最初はやっぱり、声と歌詞と、あとは素人でも分かる(?)目立つギターの音とかの印象で、いいとかあんまりかな、って思うだけなんだけど。

「Honey Dripper」はライブでもっとエロくなりそう
「TARZAN」歌詞がいい。吉川さんちゃんと覚えられる?
「MODERN VISION 2007」なんで今さらモダビ~?と思ってたけど、元々スキなんで2007もスキ。
ここまでが、スキ。

「プレデター」はまぁフツウ。
「ムサシ」はややスキ。
「BANANA MOONLIGHT」
ジェーンと二人で三日月のブランコに乗ってる妄想曲?
ちょっとスキ。

「Love Flower」
男の色香漂う曲の感じは好き。みゅーじんでレコーディング苦労してた曲。
晃司はこういう曲が好きでいっくらでも作れちゃうみたいなこと言ってるけど、あたしはどうも、、、、好きじゃないんだなー。ごめんよ。
ライブでエロエロだったらスキになるかもー。

既出曲は特に感想なし。
でも、「アイラビュー~」と艶かしく歌ったあとに妙にあっかるいトーンで「らびゅらびゅ~」ってつながりがビミョー

ヘビロテしてくうちに感想も変わるし、ライブで全く変わったりもするんで、この先どう変わるかなぁ

初回盤と通常版のジャケットが違ってオトナ買い狙いか?!と思ってたら、初回盤の裏ジャケは通常版の表。
そうゆうことだったのかぁ。
やられたっ

しっかし、初回盤と通常版のジャケットのジャケット(着る方ね)の違いに気づかなかったっていうお友達がいたけど、いったいどこ見てんのよー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする