goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

Savannah ☆BIRTHDAY☆ Night

2006-08-19 13:42:28 | ライブ
Savannah Night ~Club Jungle~ @SHIBUYA-AX

暑っ~い東京で、熱っ~いライブでした。

1ヶ月ぶりだけど、なぜか緊張感なく。(ま、あたしが緊張する必要もないんだけど)
久しぶりのライブハウスだし前で見たいな~、と場所取り。
重要なのは中央であること。
前に行けない場合、後ろなら立ち位置の延長線上が妄想族の鉄則。
ホント、終始目が合うから。みんなが 自分を見た!と勘違いする。
吉川登場とともに、まわりの人々がダダダダーとオバオジ移動をしたけど、その波にはあまり乗らず動ける場所を確保。

セットリストはこんな感じ。

1.サバンナの夜
2.LA VIE EN ROSE
3.MODERN VISION
4.LOVE CHARADE
5.ROUTE 31
6.ONE WORLD
7.せつなさを殺せない(一郎さん+喧太くん)
8.MISS COOL(一郎さん+喧太くん)
9.心の闇(Hello!Darkness)(一郎さん+喧太くん)
10.RADIO GUITAR(一郎さん+喧太くん)
11.パンドーラ
12.A-LA-BA・LA-M-BA
13.TOKYO CIRCUS
14.ナイフ
<ENCORE-1>
15.ポラロイドの夏
☆Happy Birthday
16.パラシュートが落ちた夏(一郎さん+喧太くん)
17.BOMBERS
<ENCORE-2>
18.SEX CRIME

衣装はジーンズに黒シャツに黒ジャケット姿。
最初のMCで「毎年お誕生日に集まっていただいて・・・」って、、、
集まっていただいて、って言い方が謙虚?
ってか、別に自発的に集まるんじゃなくて、集まれー!って言うから集まらせていただいてるわけで、こっちこそ感謝です。

久しぶりのライブ参戦なので、前半のDISCOアレンジっていうのもまた新鮮に聞けた。
この曲でこんな腰の動きってありなんですか~?ってくらい激しく無駄に(!)動いておりました。

『ONE WORLD』はCDで聞くよりやっぱ生がいい~
涙ぽろぽろ、、、風邪っぴきなんで鼻水もじゅるじゅる・・・やばいっす
「映画見たよ~」の声に
「ありがとうございます。でも映画見てもらってもこっちにはお金は入らない」
みたいな経営者発言をして、あたし一瞬ドンびくが、
「まずいこと言っちゃったな~」
と晃司反省。

瀧川一郎さんと喧太くん登場で、ステージ上は3人。
一郎さんはライブでは初めましてだけど飲み友達とのこと。
一郎さんが下手側に座ったので、上手側にいらっしゃった一郎さんファンの方に、
「場所、逆の方がよかったねぇ~」
と気遣ってた。
喧太くんと二人で、ジャンジャカジャンジャカ(稚拙な表現でごめんなさい)かきならすギターの音が気持ちよかった。

ここしか喋るとこないから、って話し始めたMCでは、
昨日7時くらいからジョギング始めたんだけど急な雨に降られたんでしばらく待って、11時からまた走り始めたら、またまた雨でびしょぬれ。
くっそーと思って、ゴキちゃんを蹴っ飛ばしたんだけど、ハッ!とした・・・
41歳で最初にしたのが「殺生」だった、と。
いつになく軽いオチのあるMCで、なかなかよろしい

唐突に、「去年したやつは知ってるんだけど、今年も今日入籍した人が・・・」
一瞬沈黙
「それは俺です」とかそういうオチじゃないよねー、そそそれは唐突すぎます
とグルグルしたけど、今日入籍したファンの方がいらっしゃるというスタッフ情報があったらしい。
「入籍しました~!」というご本人が前の方にいらっしゃって、「マジ?」と言いつつ、その方のため
『せつなさを殺せない』
歌いながら目配せしちゃったりして、うらやましい。
隣でお友だちが「手あげちゃえ!」みたいな事を言ってましたが、自己申告でいいんなら、「あたしも!」と叫ぶのもアリだったか。

『MISS COOL』、晃司は20年ぶりくらいって言ってたけど、実は6年ぶりくらいらしい。相変わらず数字は苦手・・・。
♪ミスクゥ~ル♪ の「ゥ」がスキ

『A-LA-BA・LA-M-BA』の「愛してるぜ!」、今日は「愛しちゃったのよ~!」でした。
続けて「ララランラン♪」と心の中で歌った人もいるはず。(あたしも)

ホッピーさんとの『ポラロイドの夏』のあと、一郎さん+喧太くんが再び登場。
さーて懐かしいのやるぞ~、知らないヤツはモグリだね、ざまーみろ!
みたいなMCのあと始まったのは、喧太くんの声で

ハッピーバースデ~

その瞬間、ビックリした晃司が喧太くんの顔を見てポカ~ンと口あけて唖然、みたいな顔が、41歳に対して失礼ってもんですが、かわいかった
ケーキのいちごをつまみ食いして、さらにかぶりついて、顔にクリームつけちゃう41歳なら、まぁ失礼でもないか。
クリームつけたまま、鼻をふんっ!ってやったら、クリーム飛び出してました

これからも変わらずいくんでフォローよろしく、みたいな事も言ってたかな。
いっくらでもフォローします、ありったけのお金とお金とお金とで、、、
じゃなかった、愛情と時間フル稼働で。

そんで懐かしい曲、と言ってはじめたのが、なーーんと
『パラシュートが落ちた夏』
晃司の“してやったり”のにんまり顔。
してやられた~、ううううっ、なつかしすぎる・・・あたし全部歌えるよ。
こんなあんまり役に立たない記憶が脳を占領してるもんだから、新しいこと覚えられないんだよな~とかいうこと考えてしまったり。
今この曲を歌えちゃう晃司すごい。
♪ふくれっつらさ~♪
♪渚をキック~♪
だよ!
次の機会にはぜひ
♪僕はもう君にくびったけなのさ~♪をフルで聞きたい。 

ライブ終了して場内アナウンスもあって帰る人もたくさんいたけど、名残惜しくて動かずに晃司コール。
ん?もしや?と、お友だちに「こっち~!」と促されて前へ。
繰り返された場内アナウンスをかき消すように「こうじ!」と叫んでたら、舞台ソデではスタッフの方がうろうろ。
くるっ!と確信して叫び続けてたら、出てきてくれたよ~
「もうみんな着替えちゃったんだよー」と晃司は右肩後ろに水球ロゴ付き(っていうんか?)の長袖黒シャツ。
(水球Tシャツのバリエーションいくつあるんだろ)
『SEX CRIME』
まぁ、最後の最後がこれってのもどうかって思ったけど、もお何でもいい
いやいやすみませんこんな前来ちゃって、っていう至近距離で、手のばせば届く感じ(届かないけど) 嬉しすぎる。

ライブ中の晃司は終始ニコニコ顔で楽しそうだった。
そんで、今日はみんな盛り上がってるねーとお褒めをいただき、褒められて伸びる子たちはますます盛り上がる。
それにライブハウスのラフな感じがよかったな~。

ライブ直後、みんなで見てたとこポイントの確認。
どうしてそこばっか見ちゃうわけ~のオバンナトーク。
そりゃあもうビールもうまいっ!
いちおう冷静に終電間に合うように帰ったつもりが、山手線が遅れて終電乗れず。
でもいい~、タクシー代1300円なんて安い。

さて次
もっと遠ーくへ~♪
ROUTE56走りに行こうぜぃ!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする