goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

観覧ばなしのおまけ

2006-07-08 20:36:51 | テレビ
↓があまりに観覧記としてはつまんないので、おまけ。

本番前、ADさん男女2人で拍手の練習を始めた。
練習はすぐ終わったんだけど、のばせのばせの指示が出てるらしく、サッカーの話とかの雑談。
しゃべりは不慣れそうなおふたり、客席とのコミュニケーションがぎこちない。
で、晃司の話を始めた。

「みなさん、いつからファンなんですか?」
「デビューから」「20年くらい」
「え?長いんですねぇ」

そしたら突然男子ADくんが
「○番の方、おいつくなんですか?」
(観客はセキュリティのため番号札をつけてる)

あまりに唐突な質問
男子ADくんにとっては、○番の方はお若く見えたらしく
長くファンやってるってのが信じられなかった様子。
○番の方は、ドン引きされる年齢ではなかったため
「お若く見えますね」という驚き顔とあたたかいフォローでその場は落ち着く。
しかし、突然年齢聞くってのは
あたし答えられないか、ウソつくか
・・・ってその前に若そうな人って段階で聞かれないけど

晃司が84年デビューってことで、女子ADさんに客席から
「生まれてた?」
「1歳です」

大丈夫かな、この番組、ジェネレーションギャップとかない?
若干のざわつきに、23歳女子ADさん
「今回この番組のためにいろいろ調べたりして・・・ね、かっこいいですよねぇ~吉川さん」
と必死な感じ。

そして、率直すぎる一言

「吉川さんのヒット曲って何なんですかぁ~?」

・・・・・・

(そんなこと聞くなよ)
(なんで聞くんだよ)
(で、何だっけ?)

客席一瞬沈黙して、ざわざわしだして、どこからともなく同じようなつぶやく声

「ないっ!」

ちょっと空気が止まった感じ。

この雰囲気をときほぐすファンの方が
「モニカは知ってる?」「ナイフとか」「パンドーラは?」
と優しく声をかける。

「聞けばわかると思います」

そっか、そうだ、いい答えだ。

そんなこんなでやっと本番OKの合図。
コブクロファンの23歳女子ADさんとその先輩イケメンADくん、そして客席みんながホッとした瞬間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「音楽戦士」観覧記

2006-07-08 19:05:06 | テレビ
収録はワールドカップのオーストラリア戦の日。
番組スタッフに、くれぐれもOAまではネット等に書き込まないで下さいね、と言われたので書けずにいましたが、今となってははるか彼方すぎて
、、、忘れてる

当選したのはお友だち。
K2からの当選メールに
「これって全プレかなぁ?」
とのんきな反応しちゃうくらいの無欲さが勝利を呼び込むみたいです。

25組くらいが当選。
約50人が狭いスタジオに詰めて座らされてるもんだから、近いの何のって!
本番中、いすに座ってる晃司が、足グセ悪いのか落ち着きないのか、足元に敷かれてるカーペットを足でめくりあげちゃったりしてて、あたしは気になって気になって仕方なかった。

収録は約1時間。
話が膨らんでもっと面白いとこもあったような気がするけど、OAでは適度に編集されてた。
OAされなかったのがもう1問あって、問題忘れたけど答えが
「電話ボックスを担いで歩いた」

若い頃のお酒がらみの話だったと思う。
尾崎くん話もこのとき出てた。

オープニングトークの後のセットチェンジの時、スタッフが差し出したサングラスを
「映っちゃってる?」
と言いながらかけかえてました。例の右目下の霰粒腫のこと。
だからオープニングのサングラスとその後のが違う。

本番中も目薬さしちゃうくらい目がショボショボみたいだった。
ちなみに目薬はロートZじゃなくバイシン(らしい)。

晃司のお顔直し(?)やセットチェンジの合間にキングコングとちょこっと雑談。
デビュー22年で、デビューからのファンって人も多いってことで、キングコング(のどっちか)が
「それじゃあ、顔覚えちゃってる人もいるんじゃないですか?」

「うーん、そうだねぇ~」
と客席見渡す晃司

おおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーー
今こっち見たーーーーーーーーーーーーー
(・・・気がした)

ってことで今期一番の妄想状態でした。

1時間の収録は結構長い。
短時間だと(スペイン坂とかね)、話聞いて、服装チェックして、靴見て、サングラス見て、手見て、、、
と思ってると、あーー顔見るの忘れたよ!ってことにもなっちゃうんだけど、これだけ長いと見るとこなくなる。

最初こそあまりの近さに緊張して、顔なんて見れないかも、と思ったけど、慣れてくるともうじーーーっと見る。
ありえないことなんだけど、顔も見飽きてくると、今度は観察状態になってくる。

この服の皺はいいのか?
糸くず付いてますけど・・・
爪見て、健康状態はどうかな、とか
靴でかいっ!と目測したり
靴下は何色なんだろう、と足元見つめてみたり

何見てんのよ!
って感じですが、そんなこんなで贅沢な時間でした。
あー楽しかった

観覧記になってないな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽戦士~ミュージックファイター~

2006-07-08 13:51:27 | テレビ
音楽番組と思われるのに歌なしでトークだけ
世間へのアピールにはなってるのかな?
ちょっと疑問・・・

クイズ形式で吉川の武勇伝
・すかんぴんウォークのバタフライ話
・トップテンでの歌終わり着地失敗の骨折ばなし
・トップテンでの鳥人との対決ばなし
・寿司屋の出前体験ばなし

さすがお笑いのプロですから、キングコングさんが上手くからんでくれて
晃司もはずすことなくおしゃべりしてました。

ファンにとっては新しい話もなくスタジオライブもなく
いまいちでしたが、

実は源泉なる(厳選じゃないのよ)抽選の結果
狭き門をくぐり(くぐったお友だちに連れていってもらった)
観覧に行ってきたんで、その話はまたつづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする