クロアチアの旅から今日帰ってきました。
逃亡期間がちょっと長すぎた。。。
欲張って南イタリアにも寄ったら長くなってしまい、後半は頭ん中で海鮮丼と月見そばがグルグル状態
う~食べた~い・・・
日本食は恋しくなっちゃったけど、吉川晃司のことはほとんど忘れてた
ただ、あたしって吉川ファンじゃんって思った瞬間・・・
南イタリアのアルベロベッロというところに行った日、雨に降られてつい口づさんだのが、
雨のトラーベラ~
サビのこの部分しか出てこないため、延々と雨のトラベラーー♪とぶつくさ。
気になって気になって、さっき歌詞チェックしました。
それから、吉川がらみっぽいと言えば、クロアチアは水球が強いらしい。
アドリア海に面したドブロブニクという町では、草野球ならぬ、草水球(?)をやってる人たちがいるっていう話を聞いてたんで楽しみにしてたんだけど、残念ながら見かけませんでした。
約10日分さかのぼってチェックしようかなって思ったけど、ほとんど動きはなかったようで、ちとさみしい。
いいんだか悪いんだか。
『大停電の夜に』のDVDが届いてたけど、見るのは後回し。
先に『富豪刑事デラックス』を2週分見なくちゃだし。(←バカバカしくてはまってます)
逃亡期間がちょっと長すぎた。。。

欲張って南イタリアにも寄ったら長くなってしまい、後半は頭ん中で海鮮丼と月見そばがグルグル状態
う~食べた~い・・・
日本食は恋しくなっちゃったけど、吉川晃司のことはほとんど忘れてた

ただ、あたしって吉川ファンじゃんって思った瞬間・・・
南イタリアのアルベロベッロというところに行った日、雨に降られてつい口づさんだのが、
雨のトラーベラ~

サビのこの部分しか出てこないため、延々と雨のトラベラーー♪とぶつくさ。
気になって気になって、さっき歌詞チェックしました。
それから、吉川がらみっぽいと言えば、クロアチアは水球が強いらしい。
アドリア海に面したドブロブニクという町では、草野球ならぬ、草水球(?)をやってる人たちがいるっていう話を聞いてたんで楽しみにしてたんだけど、残念ながら見かけませんでした。
約10日分さかのぼってチェックしようかなって思ったけど、ほとんど動きはなかったようで、ちとさみしい。
いいんだか悪いんだか。
『大停電の夜に』のDVDが届いてたけど、見るのは後回し。
先に『富豪刑事デラックス』を2週分見なくちゃだし。(←バカバカしくてはまってます)