立ち読みです。
「大停電の夜に」の特集ページとしては6ページくらいあって、その中の1ページが吉川のインタビューでした。
銀次のアップ写真がなかなかよくて一瞬お持ち帰り~と思ったけど、
ムダづかいはいかんっ!ってことで、銀ちゃんは目カメラにおさめてきました。
この映画に出ようと思ったきっかけ、とか、映画への取り組み方、みたいなインタビュー。
最後の方に、0201武道館ライブのDVDのことについて話していて、晃司のコトバの中に
「・・・うちのファンの人たちは・・・」
この“うちのファン”って言い方に思わず反応
嬉しいっつうか、何っつうか・・・
“あんたんとこのファンですから、あたし~
” って感じ。
関係ないんですが、わざわざ新規投稿するほどのことじゃないんで、ひとこと。
女の一代記シリーズ「越路吹雪」を見ました。
コーちゃんって呼ばれてるぅ、とか感想はいろいろあるわけですが、お友達と感じたことが一緒だったりしてちょっと笑った。
『晃司にはさ、越路吹雪の歌に賭ける気持ちとかを見習って欲しいよねぇ。
目をハートにして見てんじゃないよっ!
』
「大停電の夜に」の特集ページとしては6ページくらいあって、その中の1ページが吉川のインタビューでした。
銀次のアップ写真がなかなかよくて一瞬お持ち帰り~と思ったけど、
ムダづかいはいかんっ!ってことで、銀ちゃんは目カメラにおさめてきました。
この映画に出ようと思ったきっかけ、とか、映画への取り組み方、みたいなインタビュー。
最後の方に、0201武道館ライブのDVDのことについて話していて、晃司のコトバの中に
「・・・うちのファンの人たちは・・・」
この“うちのファン”って言い方に思わず反応

嬉しいっつうか、何っつうか・・・
“あんたんとこのファンですから、あたし~

関係ないんですが、わざわざ新規投稿するほどのことじゃないんで、ひとこと。
女の一代記シリーズ「越路吹雪」を見ました。
コーちゃんって呼ばれてるぅ、とか感想はいろいろあるわけですが、お友達と感じたことが一緒だったりしてちょっと笑った。
『晃司にはさ、越路吹雪の歌に賭ける気持ちとかを見習って欲しいよねぇ。
目をハートにして見てんじゃないよっ!
