
横浜中華街、市場通りの四川料理「景徳鎮 本店」
カプサイシン効果を求めて、中華街の中でも人気の高い当店へ 再訪。
本日は1階テーブル席の利用。
テーブル・セッティングは、お店のロゴ入り箸袋に入った割り箸(横置き)、
取り皿、メニュー。
(ノブロー) 卓上には、紙ナプキン、醤油、酢、からし、爪楊枝。
着席後、タオルおしぼり(温)をトレー置き。つまりだ、前回と変わんねえよ。
紹興酒ボトルは、花彫紹興酒 2,100円から置かれていますが、本日は女児紅@3,150で。
竹の子と挽肉の唐辛子炒め@1,680
牛挽肉、刻んだネギ、 芽菜、唐辛子。
挽肉がカリカリに炒められていますから、香ばしく食感も良い。
ボリュームもありますが、美味しく完食。
(ノブロー) 店のメニュー表記だと「やや辛」だで。食べやすいだ。
スペアリブの黒豆蒸し (豆豉排骨)@580
本日の出来はいまひとつ。前回のものと比べても色味が違う。
どうやら、日によってムラがあるようだ。
スーラータン麺(酸辣湯麺)@1,050
最後の〆に、麺を冒険をしてみましたが、さらにいまひとつ。
麺は細麺ストレート。
スープについては、酸味は控えめで、味のキレが物足りなく思えた。
やはり、当店では〆の麺は担々麺のほうが妥当だったかな。
お会計は、1人当たり5,000円(千円未満四捨五入)
今回は★ひとつ控えめに、
横浜中華街満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。
景徳鎮 (ケイトクチン) 本店
神奈川県横浜市中区山下町190
TEL 045-641-4688
営業時間/ 11:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 無休