goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

マドラスミールス(ベジミールス食べ放題)×ヨンパチ食堂(ヌーボー飲み放題)

2013-12-15 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

11月某日は、新丸子の南インド料理「マドラスミールス」(madras meals)さんの

「2nd Anniversary 南インド式ベジミールス食べ放題」にお邪魔しました。

ブログには書き記していませんが、この1週間ぐらい前に友人と立ち寄った際、

コックさんからチラシをいただき時間制限あり(昼:1時間/夜:1.5時間)

だけれども1,000円で提供するから来てくださいね、とのお誘い。

美味しいし、近いから行ってみようか。

と、参加してみました。

当店、通常営業のときもインド人のお客さまが多い。

それだけ本場の味ということでしょうが、常連組みのインド人グループが

この食べ放題にやって来ると5回~10回はお替わりをなさるというからすごい。

それで、1,000円なんて出血大サービスもいいとこだ。

(バナナの葉っぱを半分にたたむまで、おかわりし放題です。

こうしたイベント?は定期的に催されているよう)。

※ 当店については、「ドダン・ブーファンのポトフ」の作者、魔神さんが詳しく

記録していらっしゃるので、ご興味のある方はお立ち寄りくださいませね。

私達は、お替わりナシでサクサク移動(*゜▽゜)ノ ある意味、我々は良心的だ。

でも、それだけではないのです。実は、お腹がいっぱいになりすぎては困るため。

お隣の駅、武蔵小杉「ヨンパチ食堂」さんでのヌーボー飲み放題に

チャレンジしたいからです( ´艸`) 

私も友人の女子もやっぱり、飯より酒?!

この日、カウンター席しか空いていなかったので、友人と横並び。

ヌーボーのお替わりはセルフ。空いたグラスに自分で注ぎ込むわけだけれど

テーブル席のお客さまは、そのために都度席をたってヌーボーの置かれている

カウンターまで来なければならないのです。

その点、カウンター席の私達は強い。

左手をのばせば、そこにヌーボー。軽いタッチで手酌状態 (´0ノ`*)オーホッホッホ!!

一番人気は、カレス ガメイ スパークリング。

しつこさのない柔らかな甘さが女子受けの良いヌーボー。

お店の方いわく、最も早く売り切れてしまうんですって。

むろん、おつまみぐらいは注文しますよ。

チーズの盛り合わせとオリーブ、写真にはありませんがケーキも注文。

甘いものを口にしながらのヌーボーが美味いのだ。 

今年のヌーボーたっぷり飲めました。ここ穴場かしら?満足♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港ロジ 渋谷桜丘町店 | トップ | 競馬の話 朝日杯フューチュ... »
最新の画像もっと見る