レストラン「μ」(ミュー) ディナータイムの再訪。
予約時の前日には、予約再確認(リコンファーム)の電話あり。
店の前に来ると、「本日予約で満席」というような札がでていた。
後の推測ですが、当店は客席を何回転かさせるというシステムではない様子。
隣の席のお客様が帰られテーブルが空いても、そこが新たに埋まることはなかった。
今回の案内も1階、奥の4人掛け丸テーブル、窓際席。
前回同様、当日でもコース料理は受け付けてくれるそうですが、アラカルトでチョイス。
テーブル・セッティング等は変りがないようですから省略します。
ブロッコリーとカリフラワーの生姜和え@780
シャキシャキと歯触りの良いブロッコリーとカリフラワーを生姜ソースで和えた前菜。
ほんのり生姜も香りますが、シンプルに素材の持ち味を活かしています。
自家製チャーシューのおこげサラダ@1,800
同行者チョイス。前回もいただいています。
山盛り野菜の上には、特製たれに漬け込み炙ったスライスチャーシュー。
オコゲのサクサクとした軽い食感を楽しむボリュームたっぷりの新感覚サラダには、
山椒ドレッシングを使われているそうですが、さほど刺激的なものではありません。
創作色が強いので、好みの分かれる料理かも。(個人的には苦手、すみません)。
うなぎ麻婆豆腐@2,780
片手鍋でのサーブ。
うなぎと麻婆豆腐のコラボは、かば焼き状のうなぎが上に乗るという形で登場、
表面には山椒が確認できます。
スタッフさんの話によると、うなぎに山椒は合いますので、とのこと。
それはわかるけれど、あまりにストレートな合わせ技に息を呑んだ。
豆腐と共に口に運ぶと、辛さの中に甘さを感取する旨味系の麻婆豆腐。
挽肉は手切りしたのかしら?と思うほど食感が良かった。
しかし、前回は1,900円で提供されていたはずですが、1年たたぬうちに2,780円に
価格改定されてしまうとは…。
ポーションも違うのかしら?それとも、鰻の価格高騰によるものだろうか?
まずは、この機会にいただけて良かった。
お酒は、生ビールにボトルワインを2本注文し、
お会計は、1人当たり7,000円(千円未満四捨五入)
場所柄か、地元の小さなお子様連れのファミリーの利用も多い。
創作中華全開。二ヶ領用水沿いの一軒家レストランです。
μ (ミュー)
神奈川県川崎市中原区今井南町405-1
TEL 044-819-7471
営業時間/ 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 月曜日(祝祭日の場合は営業、翌火曜日定休)その他不定休あり
※中国料理満足度数は、3.4~5.0