ブログ友達のオザシンさんから頂戴した「音威子府そば」(おといねっぷそば)
オザシンさんの地元ではスーパーでも売られているようなのですが、私は初めて。
なので、この黒いそばに、興味津々でした。
袋の裏に記された説明を読むと
「亀山製麺、北海道産「大角和そば」を原料とし、百六十メッシュの精粉として
自家製粉し多年の経験と独特の秘法とにより作られている北海道の名物きそば。」
茹で上げ冷水でしめると、黒光り状態になりました[E:heart]
風味があって、ブツブツと切れるようなこともなくコシも強い。
それでいてつるつると喉越しも良いのだ。
うん、うまい。やっぱり北海道は、そばも美味しいなあ。また行きたいなあ。
オザシンさんは北海道にお住まいのブロともさん。
いつもお世話になっています。
ありがとうございました。 美味しく完食いたしました