goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

和歌山・大阪旅行 №7 マルキヨ(浜焼きランチ)

2011-08-18 | 旅行・近畿/中部

8月5日、白良浜は昼前から雨。一時止んでいたときに浜に出たのですが

天気が回復する兆しはなし。

雨がひどくなり長時間降り続けられるとサンシェードにも雨水が入ってきます。

こういうときに海の家がないのはやはり不便。雨宿りする場所がない。

昨日から気になっていた浜焼きのお店「マルキヨ」で雨宿りを兼ねてランチです。

同店は水着のままでもOKとのこと。

はじめ開放的な2階席に着席したのですが、風で雨が入り込んでしまう。

そのため1階に移動させていただきました。

レモンチュウハイ@400(×4)を注文。

メニューに2~3人前の浜焼きを発見。

リーズナブルな七輪浜焼き盛り合わせ@2000でお願いしました。

イサギ、カンパチ(カマ)、アジ(半身)、サザエ(つぼ焼き)、活エビ、つみれ、

ごぼ天、かぼちゃ。イサギやカンパチカマのダイナミックさに圧倒されそう。

さっそく焼こう焼こう。大きいから焼き上がりまで時間がかかるわね。

昨日の夕飯でイサギの塩焼きをいただきましたが、とても美味しかった。

連日いただいても飽きそうにありません。 というか、食べたい。

魚の呼び名が記されていました。ここで確信!イサギ=イサキなのだ。

片面焼けたところから食いつきはじめています。イサギ美味いW04

アジも脂がのっているのだ。 練り物も弾力があってなかなか美味し。

2人で物も言わずに浜焼きを堪能。

ここで大根おろしと白飯があればお魚定食の出来上がりだわね。

セルフでいいから大根おろしを置いてくれるといいなあ♪ と勝手な独り言。

1階にはカウンター席もあり。気楽に一人でも立ち寄れます。

マルキヨのランチには定食・丼もあります。拝見していたところ箱入りの雲丹

が添えられた海鮮丼が人気のよう。ボリューム感もありました。

私も浜焼きを選ばなかったら海鮮丼をお願いしていたと思います。

Hand01お会計は、2人で、上記お料理とお酒で合計3600円なり~。

浜焼き満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。

※ 浜焼きもスペシャルを注文なさったお客様だと思いますが、こちらは活わたりがに付。

紐で縛られた状態でお皿に出されていました。

 

浜市場 浜屋台 マルキヨ

          和歌山県西牟婁郡白浜町1384-50

TEL      0739-43-0640           

 営業時間/ 火~日 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~20:30(L.O.20:00)

定休日    月曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする