goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

魚佐 葉山町堀内

2009-08-14 | 和食全般

海で遊ぶとお腹が減ります~。葉山町堀内の「魚佐」でお魚を食べましょう。

こちらはお魚屋さんが営業されているお店です。

IMG_5379

地元でもお魚が美味しいと評判のお店、海の家のおかあさんも知ってました。

IMG_5332IMG_5339

樽生ビール@550×2をお願いすると出てきたお通しはひじき

量もたっぷりで味付けも濃すぎず素材そのものの風味を生かしています。

美味しいなぁ~。これなら、丼で食べれちゃいそう。

ここは間違いない。 どれを選ぼうか迷ってしまいます。

IMG_5326 IMG_5330

小鉢、お漬物、お味噌汁、ご飯付の各定食@1200~も気になったのですが

やっぱり丼と一品料理かな~。メニューの一部を写しておきました。

IMG_5359  海鮮丼@1500 

お漬物、お味噌汁付です。

IMG_5346

具沢山の海鮮丼。つやつやピカピカ。宝物のように光っています。

IMG_5348 IMG_5356

身が締まってプリプリのタコ。 

かみ締めると程よい弾力があって、口の中にもっちりとした甘みが広がる刺身。

IMG_5374 お味噌汁はあさり。

海の恵みがぎゅぎゅぎゅーーーっと出た汁。こいつも五臓六腑にじーーんっと

しみわたりますなぁ。 癒される味です。

IMG_5367 

まぐろ唐揚げ@900

たっぷりの万能ネギ。魚屋さんだけあってよくわかってらっしゃる。

酸っぱすぎない軽いポン酢のタレがよくあいます。

まぐろの品のよい脂がじゅわわ~。このままでもガンガン食べれてしまいますが

ポン酢できゅっとおさえているとこがウマイ。ツボをついてきます。

IMG_5370 つまみに良し。ご飯にも良し。 

当たり前に調理してお魚が美味しいというのがウレシイ。

鮮度の良さを物語ってます。あっという間に完食してしまいました。

幸せって短いものなのね~~。

IMG_5336 取り分けの小皿もお魚の柄が。

地元の方が何を頼んでいるかとそれらしきお客様を拝見していたら・・・

アジフライ定食です! 見るからにすごいボリュームかつ美味そう。

ミックスフライ定食よりお値打ち感があるよう思えました。

IMG_5378

遅い時間のお昼でしたのですんなり入れましたが、待つことも必至のお店。

諦めずに待ちましょう。満足度の高いお店です。

さて、お会計ですが、2人で、

上記お料理とお酒で、 合計3500円なり~。

 

魚 佐(うおさ)

〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1051

TEL         046-875-0071

営業時間/ 12:00~14:30  16:30~20:00(L.O.19:30)

定休日/ 月曜日、第3月・火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森戸海水浴場

2009-08-14 | 海水浴

海はすっきりしない雲が残りつつですが、晴れています。

1

今日のMY弁当は友人からもらった喜多方の玉ねぎを使った焼肉。

とんびにかっさらわれないよーに注意 注意。

真ん中は海の家のおとうさんがとってきたというメカブをいただきました。

刻みネギとお酢で美味しく味付けされてます。すごいねばり。

おとうさんの家ではご飯にかけて食べるんですって。 納得。

2

森戸神社にお参りをします。

森戸も最近はバーベキューをする団体で浜の趣が変わってきました。

風向きによっては、においにあぶられてしまいます。

3

混み合う海水浴場を離れて散歩。鳩がたくさん塀のうえで一休み。

給水中の鳩もいました。 

IMG_5578

海の家で宇治金時をたのみました。今年はじめて。550円なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする