goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

キッチン丸山

2009-02-23 | 旅行・四国/九州

本日の宿は大分市内、観光をしていたので、時間は14時近くになってしまったけど、

どこかランチできるとこあるかな~。

事前に調べていた「キッチン丸山」 JR日豊本線大分駅から徒歩10分

ここなら、ギリギリ間に合いそう。 

Picnik_4

大急ぎで、やって来ました。 

平日のお昼の営業の終わりに近かったので、スムーズにテーブル席に座れました。

こちらは、とり天の元祖という洋食店。お箸で食べれるキッチンです。

DSC02748 DSC02745

とり天セット@680を注文。

セットは味噌汁かスープを選ぶことができるのでお味噌汁にしました。

DSC02751

とり天7個と付け合せは、サラダ、スパゲッティつきです。

酢醤油とマスタードが一緒に出されました。

一口大のとり肉は、薄い衣をまとい、こんがりカラッときつね色に揚がっています。

弾力のあるお肉は、甘みをもち、噛むと、じゅわ~っとこぼれ出る肉汁からの旨みが

いっそう食欲をそそります。

このとり天は宮崎県産のとりモモ肉。ニンニク、生姜、醤油などを配合した自家製の

タレに漬け込んであるとのことです。

好みで酢醤油とマスタードを合わせたタレで食べるのもよし。

漬け込んで下味がついていますから、このままでいただくのもよしです。 

漬け込みの加減もベスト。どれかが突出しすぎることがなくバランスよく配合

されているのでしょう、食べた後のもたれを感じさせません。

個人的には、酢醤油とマスタードをあわせたものが、このとり天をより軽く、

さっぱりと味わわせてくれるような気がしました。

また、スタンダードな付け合せのサラダとスパゲッティが、主役を引き立て

さらにマッチして、上手に味覚の切り替えができました。

DSC02750 DSC02747 

チキン南蛮セット@800を注文

セットはスープをお願いしました。

DSC02749

こちらもチキン南蛮にスパゲッティ、サラダつきです。

こちらのチキン南蛮は、いわゆる宮崎のチキン南蛮とは風体が違います。

しっかり漬け込み、照り焼きといった感じ。味は濃い目です。

甘めに仕上がったチキン南蛮も、噛むとじゅわ~っと肉汁が。。

玉子をザクザクと切った自家製のゆるいタルタルソースとベストマッチ。

どちらもライスが進むメニューです。

ちょっぴり、残念なのは味噌汁もスープも出汁がしっかりできってないのか

そのものに味を見つけることができませんでした。

Picnik_3

しかし、とり天のボリュームには感服しました。

朝をしっかり食べたので、ライスまで食べれるかな~と思ってたんですが、

ジューシーなとり天は、私に難なくライス1枚を完食させてくれました。

これで680円。会社の近くにあったら毎日でも、通って通って通いつめたい

キッチンでした~。

 

キッチン 丸山

〒870-0025 大分県大分市顕徳町1-6-15

TEL         097-537-5538

営業時間/ 11:00~14:30 17:00~20:30

定休日    月曜・日曜・祝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする