goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

千鳥ヶ淵の桜

2008-03-29 | 日記・コラム・つぶやき

DSC00377 DSC00379

電車は「九段下」で下車しました。   

千鳥ヶ淵」の桜も満開です。

DSC00382 DSC00381

でもまともに写真を撮れたのは、ここまで。   

長いお堀の緑道を歩くには並んで止まらずお進みください。

と交通規制が出ています。   

DSC00387

皆さん、ただ歩くだけ・・・。人ヒトヒト・・・。ゆっくり写真を撮るのも難しそう。   

千鳥ヶ淵のボートは2時間待ちと聞きましたが、こりゃあ辛い。

私はお堀の緑道はあきらめ、わき道に。。   

DSC00383 DSC00384

「靖国神社」で一休み。露天が出てますが、ここも人だかり。 

まあ、疲れたら座れるだけいいか。。。少し肌寒くなってきました。 

DSC00388

千鳥ヶ淵の脇道に戻り、ようやく混雑を抜け出たら、道の向こうには見事な 

木蓮が咲いていました。

ちょっと千鳥ヶ淵の桜には懲りてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見弁当2008

2008-03-29 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

お花見のお弁当を作りました。

DSC00359

じゃーん!

DSC00360

新宿御苑に来るまで、カートで揺られているうちに崩れてしまいましたが。。。 

DSC00361

あっ、鳥のから揚げもありました(^ー^)ノ (上)

お重に入っているのは野菜の煮物、角煮、パストラミビーフのサラダ(左)

蓮根いなり三陸海宝漬(右)です。 

お酒はビール焼酎の水割り。乾き物はポテチとサラミ

お外で食べるお弁当は楽しいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の桜

2008-03-29 | 日記・コラム・つぶやき

DSC00357

3月29日、「新宿御苑」にお花見に来ました。桜は満開

新宿御苑の付近には出店もでますが、近くのコンビニにもお客さんがいっぱいです。

DSC00356 DSC00363

去年より人出は少ないようですが、それでも入園料200円を買い求めるのに 

並ばなくてはなりません。

DSC00365  DSC00376

あちこちで皆さん、写真を撮ったり、芝生にシートを敷いて思い思いのお弁当を 

広げお花見を楽しんでいます。

天気は、午後雲が出てきて少し寒くかんじられました。 

花見の時期、仮設トイレも作られるのですが、行列になります。

早め早めの行動が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする