goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

将来のために歯をメンテナンス♪

2022-05-30 23:41:51 | 健康♪

本日、歯科の日

ずっと歯垢なし、歯も意外と健康で来たけれど、、

コロナでマスクをして気を抜いたか、虫歯が出来、

しかも歯槽膿漏になりかけてるところもあると、、

意を決して近所の歯科に行ったのが昨年末。月1.2回通院しています

力を入れすぎで歯の凸凹が削れて、平らになりつつあります。

歯茎も下がってます、、。

少しずつ治療し、早半年経ちます。

将来の自分のために、、定期的なメンテナンスしよう

脳にも影響あるし、口の中は病気の元とも聞くしね。

そして何より、食の楽しみは死ぬまで持ってたい

歯の大切さをしみじみと感じ、猛省です。

歯科に行く度に、綺麗になってると思うと、

自分がどんどんレベルアップしてる気になります

最近ふと思った。

私の時間、、2020年から止まってるか?!

いやいや、全てはうまくいっている。

環境も選択が大事

潜在意識を最大限活用し、

一つ一つ丁寧に。

今、ここ、自分

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を楽しむ&健康相談会セミナー開催♪

2022-05-13 23:08:10 | 健康♪

本日、寅の日

神社参拝からの始まり。

燃えるような赤。

このバラのように情熱を持って生きたいです

全ての出来事に感謝

  

お花が咲くのを毎年楽しみにしているだんな様。

今年は私も枯れかけた薔薇の花を毎朝摘んで、お花の美しさを楽しむ余裕が出来ました。

昨年枯れそうだった薔薇の花が今年蕾がでて

朝『今日で最初の蕾は見納めかも😊』と楽しそうなだんな様。

ようやく、共に楽しめる余裕ある私になれたことが嬉しいです。

今日友人がこんな話をしました。

子供の頃は目の前のことを一つ一つ新鮮に楽しんでいたから1日が長く感じられる。けれども歳を重ねるとある程度経験し、先を見て行動するから日々が早く感じるようになると何かで読んだよと。

なるほどな。

今を楽しみ、わからないことはすぐ調べる、いくつになってもわかった気にならず好奇心を意識して持ち続けよう

  

午後から久々にイベント開催。

7人集まり、zoomで全国とつながり、健康のお話を聞きました。

血管が健康であれば、ほとんどの生活習慣病は防げると。

体の中に入れる緑黄色野菜の栄養素の大切さを学びました。

ファイトケミカル、、大事です。

久々に大勢でワイワイと楽しい時間でした

今日もいろいろありましたが、全てがありがたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とウォーキングの朝の始まり♪

2022-05-12 23:48:41 | 健康♪

本日、ビッグスワンにてA美ちゃんと待ち合わせ

前日声をかけ、フットワーク軽いA美ちゃん、朝1時間ウォーキングが実現しました

緑が多くて素敵な散歩道 

A美ちゃんのウォーキングを学ばせてもらおう

姿勢、歩き方、いつ会っても素敵です

あれこれ話しながら

カフェで話すのもいいけど、心身元気になるウォーキングいいわ〜

昨日の話から、マインドフルネスの話など、、

自分で言ってて忘れるよね。

気づかせてもらえる環境がありがたい

午後から仕事DAY。

スタッフ30人以上いる中、人間観察をしてると色々見えます。

エネルギーが高い人、低い人、、。

スタッフの仕事の日は家に帰るとご飯を準備し、片付けてバタンQ。

ありがたい環境に感謝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ畑&病は習慣にあり。

2022-05-04 23:32:50 | 健康♪

本日旦那様の提案で次女と3人で胎内市チューリップ畑へ

美しいチューリップ畑をのんびりと散歩。

ベトナム好きのだんな様、ベトナム人留学生と交流し写真を撮りあって、出逢いを楽しみます

今日は次女が関東へ帰る日。

私の実家に夜遊びに行くと、、次女の変化に母がたまげていました 

『お母さん、今はね、男子も半分の子がピアスをする時代だそうよ。』と言うと、又たまげて。

どっぷり昭和の母にはどうも受け入れがたい様です。

夜、楽しくだんな様と父が飲んでいると、、父の様子がおかしく、、

5分ほど経つと、正常に戻りましたが、これはおかしいと頑固に拒む父を救急車に乗せました。

そのまま入院。

未然に防げたことにホッとして、、私達といる時でほんと良かった。

病気というものは、生活習慣で積み重ねられたものが多く、、手術と薬の治療の医学はもう古いのだと感じています。

病院は既に出ている症状の対処療法。原因の除去がそもそも大切。

世界では予防医療が広まってる昨今、日本はだいぶ遅れているよう。

今回の父の一件で、医療崩壊が起こるこれからの時代に出来ることがあるのではないかと、湧きました

健康を過信していた父、、今回のことで向き合ってくれると思います。

気づかせていただく、ありがたいチャンス。

あらゆる流れに感謝です

そんなこんなで、我が家、バタバタと次女を見送り、帰宅したのが真夜中。

これも全て意味あること。不死身の父ではないと、当たり前の事実を突きつけられた私。

生き方を考えます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝のウォーキング♪

2022-04-24 23:37:18 | 健康♪

本日もウォーキングからの始まり

だいぶ桜も終わり頃、、うぐいすの鳴き声。

てくてく歩いて、季節を感じて、、

毎日通るビニールハウスで苗を丁寧に育てる過程、

田植えの準備の時期なのかな。

日々の生活とは違う、、季節を味わう心の豊かさ。

日々丁寧に日常の風景を、、ありがたい日常を感じる心を大切にしたいです

今日のたまたま目に止まったYouTube学び

メンタル、心を強くするには、、瞑想、運動、色々ありますが、

メンタルが弱くなる悪い習慣をやめる。

①他人の評価を鵜呑みにしない習慣

②現状維持の習慣

③人との比較で凹む習慣

④相手の顔色を伺う習慣

⑤どうにもならない事で悩む習慣

だと。

私的には使う言葉の習慣、ものごとの解釈の習慣がとても大事。

自分で自分の機嫌をとり、いつも良い状態である事が良い言動につながると、

いや、、良き言葉で自分の機嫌をとるのが先かな

『良き言葉』この数年で努力するのはここであると感じます。

今日は色々感じたことを友人に吐露した日。

正直な自分の心を話すのも、、時には必要かな。。

受け止めてくれる友人に感謝

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする